Show newer

F1の新車が、ウルトラスーパーハイスペックのコンピューターで設計され、24時間動いてる風洞で実験しててもコースを走らせると「??」ってなることはザラなので、やはりミニ四駆もコースを走らせてみないことにはわからんというのが持論です(汗)。

いま打ち合わせからかえってきた

なになに、ガンダム映(ば)えるの人?

何かが起きる

テレビやラジオ、イベント等で著名人が何かを発言する

ダイジェストがSNSに掲載される

ネット警察が摘発する

炎上を監視してる自警団が火をつける

Yahoo! ニュースやinfoseekニュースで「発言が物議」などと報道される

自警団に加えて一般ユーザーが炎上を後押しする

「ネットで批判集める」とワイドショーで取り上げられる

発言主が謝罪・撤回に追い込まれる

って流れ、もう飽きたわ

煮干しって調理過程を示してるだけで、サッポロポテトの「バーベキューあじ」と同じくらい意味わからん。

「なろう」だとかのサイトをチラ見していると書き手を志向する人間は減るどころか増えているように感じるが、その反面で読み手は急激に減っているようにも思える。

『お金2.0』を読んだ後しばらくたって考えた「発信側が増えたとしても受信側が反比例して減っていくとしたらマネタイズなどできないのでないか? テニスの試合を見せるつもりが各個にスカッシュをひとりでやってる感じにならないか? という危機感を思い出した。

東京五輪前に開業へ 新港地区-桜木町ロープウエー計画

news.yahoo.co.jp/pickup/631379

福岡もロープウェーって高島市長言ってなかったっけ?

もっぎゅー もっぎゅー
LOVEで接近ーん
(もっぎゅー)

…ラブライブ! のバレンタインモチーフ曲「もぎゅっ!とLOVEで接近中!」より

第五話の台本、初稿完成……。けっこうアイマスの影響を受けたっぽい(汗)。

ミニ四駆好き日本人エンジニアの神野さんが所属する「レーシングポイント」の新車。ピンクのカラーリングは継続となった。

---

新生『スポーツペサ・レーシングポイント』の新カラーリングを高解像度画像で。エンジンカバーにスポーツペサのカラーであるネイビーがあしらわれました t.co/5EqHy2LIa3

こういうスタンダードなチューンで色とかパリッと揃えるのが好みです、ハイ。

限定品で固めた、トヨタ Gazoo Racing TS050 Hybrid。

前後のカーボンプレートは2014年ジャパンカップ会場限定品。

フロントローラーは軽量アルミ2段ローラー(9/8mm)、リヤはプラリンのレッド。

ホイールはアルミホイール、サイドマスダンパーは限定のシルバーでステーはカーボン。

リヤローラーのアルミ六角マウント(レッド)もポイント。

そういえばダンシングディバインドールって買わなかったなぁ。
デクロス02とレイザーバックに挟まれてもったいないリリースであった。

堺屋太一さんが亡くられましたが、森喜朗政権下で実施された「インパク」って知ってるかい?

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです