@S_STYLE12 娘さんのほうが、前ヒクオがスムーズに衝撃を流してる感じですね

ヒクオのアームがシャーシと接しているポイントが違うとかでしょうか?
1点と2点とか
マスダンの重さの差はありますが、それだけじゃなさそうですね…🤔️
面白いです

@kumanotetu :ma_chassis: :ms_chassis: 共にモーターを叩くようにアームを組んでます。自分もウエイトが関係してると思い入れ替えましたが結果は変わらずでした😅

@S_STYLE12
ふむーなるほど…
同じ作りだったら確かに差はないですね…

@S_STYLE12
あ、動画見直してたらリア側の提灯の動きが :ma_chassis:のほうが渋いというか、:ms_chassis: と比べて吸収仕切れていない感じがしますね

もしかするとその差というかバランスの違いがあるのかも知れません

@kumanotetu :ma_chassis: の東北ダンパーは確かに :ms_chassis: に比べて可動域が少ないです😅『リアはあまり関係ないかな?』と思ってましたがよくよく考えれば大有りですね😅

@S_STYLE12 リア側でも衝撃を吸収するので、その可能性もありますね
お時間あれば交換して検証してみると何か掴めるかもです☺️

@S_STYLE12
娘さんの :ms_chassis: と比べ :ma_chassis: の方はウェイトが軽い一方でノーズは長く、特にこの落下姿勢では跳ねやすいのではないかと思います。前上がりの姿勢で着地する場合は特に、前輪より先の実装が長く重いほど、車軸を支点にシャーシがしなって跳ねます。

@kihee ヒクオの取り付け位置(支点)もかなり重要なんですね😅取り付け位置を変えて検証してみます☺️

@kihee すいません。勘違いでした😅フロントバンパー取り付け位置が :ms_chassis: より:ma_chassis:の方が前に出ている→しなりやすく跳ねやすい→ヒクオで押さえきれてない
てことですね😅

て事はバンパー取り付け位置から見直しかぁ😅

@S_STYLE12 そうですそうです、分かりづらい説明でスミマセン😅
:ma_chassis: のノーマルのバンパーだとそこまでしならないんですが、FRPなんかで自作する時に縦向きの梁や補助板を入れずに単板のまま使うとしなって意図せず跳ねたりします。そのため、バンパー基部だけは :ma_chassis: の元のものを残したり、元を全て切り落とす時は井桁のように縦向きのFRPで接続したりしています。

@kihee なるほど…確かにフロントは何かのリアプレートをぶった切ってその上にスラストプレートと3mmカーボンを設置しただけなので梁のようなものはありません😅
しなりを押さえるためにも必要ですね😅

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです