Show newer

Jリーグの日程が発表になったのだが、3月末までに飛行機を使うようなロングアウェイがない。
3月末期限のマイルがあるから、意味も無く福岡遠征しようかしら

@Kimukimu9311 説明読む限り会場行かないと駄目じゃないですか?庵野展と同じ。書いてて庵野展の図録の注文してないのを思い出しましたが。

と思ったけど、カタカナで検索したら出てきた。同じ出品者が大量出品しているので、関係者の横流し品か。

Show thread

なんつー敷居の高いキャンペーン。10000台もはけずにひっそり品川か新橋で販売されるに10000ペリカ

pitinplus.com/campaign/060001

It's Only Love by ブライアン・アダムス & ティナ・ターナー

カンポ・ノ・ヤド・デ・ティナ・ターナー

新型コロナのすべて(2年前からの使い古しネタ)

ニューモデル速報 第117弾 新型コロナのすべて amazon.co.jp/dp/B00UUS6I12/ref

@Bernie_Nihei 旧型コロナウイルスは風邪の主因ですしねえ

そんでもって来週は新解釈・三國志なので、みんな観てほしい。
私(三國志好き)の感性には響かなかったのだけど、三國志とか知らん人がどう観るのか知りたい。

kinro.ntv.co.jp/lineup/2022012

@kumanotetu 何年かぶりに観ましたが、説教くささがなくていいんですよねえ。
そして、アラフォーになると、いつまでも待っててくれるジーナに惹かれますね。

何だかんだで紅の豚をほぼ最初から最後まで観てしまった。
登場する男どもが揃いも揃ってロリコンなのが宮崎作品であるなあ。
結局飛行艇が墜落しないのは、スポンサー(JAL)への配慮かしら。

@nisaonhobby 日本で呂布が人気なのって、ゲーム的に強いからじゃないですかねえ。昔の光栄の三國志シリーズではあんまり強くなかったので、そんなに人気もなかったような気がします。
無双シリーズで最強キャラになって人気が出たのでは。

沖縄のコジマはサーキット休止になるとのこと。
マンボウが出たら、他の地域も準ずるのかな。

twitter.com/kojimamini4wd/stat

@nisaonhobby そもそもCDを聞く機器がPCしかない家庭もかなりあると思います。
サブスクが主流になるのは必然でしょうねえ。
盤とダウンロード権のセット販売は、業界にコピーコントロールCDのトラウマが残ってそうで、やらなさそう。
むしろMP3を詰めた盤を直接売った方がはやい(汗)

@nisaonhobby APPLE MUSIC入ってから、CDは特典取り出したらリッピングすらしなくなりました(汗)
発売日になった瞬間に聴けるし、ロスレスだし。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです