@kumanotetu
やっぱりあんまり過激なデザインのマシンには向いてないアプローチですよなあ…
ダッシュ軍団とかドラゴン軍団は割とすっきりしたデザインラインですので、やりやすそうでありますね~
@kumanotetu 手作りステッカーはコーティング部分がとにかく硬いので、曲面への追従性がいまいちなのが問題点…
かといってデカールにすると、トップコートしても脆くて実走に耐えませんですものね😓
@kumanotetu 2号ボディを作る予定はあるんですけど、この面倒な面構成のせいで…(笑)
エアロアバンテは曲面多めで大変じゃございませんかぁ~
@kumanotetu マシンデザインの時点で絵が映える面がないと、痛車にする意味が薄くなっちゃいますし、そもそも切り出しが面倒ですからね~…
実車系がもっぱら好まれるのは道理とも。
でもサイマグTRFでやっちゃうアホゥな我が家(ぇー
@kumanotetu
(よみよみ……)
……ん、ちょっとですが心得は~
基本的には、手作りステッカー用紙に印刷して切り貼りするだけですね~
コツとしては…事前に普通の紙に打ち出しておいて、大きさをチェックするくらいでしょうか😀
ゆっくりと。