Show newer

ビルドシリーズ新作ですかぁ…

見た目は悪くなかったのにいろいろ準備不足だったせいでどんどんボロを出してったBFTっていう前例もありますからして、今回も「ちゃんと準備期間を置いたのかどうか?」を確認したいところですねぇ。

フロントプレートがボディに干渉しちゃう問題、我が家の場合はフルカウル用のを使う事でスルーしてます。

先頭の2号(フェスタジョーヌ)の場合他のプレートだとどうもボディと触れちゃって破損の元と感じられましたゆえ~

いちおう理由はあって、自宅浴室の扉が開かなくなったというトラブルの解決をしてたんですわなー。

原因は、家人が風呂の蓋を乾かすため向こう側に立て掛けてたのが、床で滑って倒れてつっかえ棒になってた事。

ワタクシが「扉を外せる」という事実に気付かなかったら、どーなってたやら…

…みなさんごめんなさい。
日曜はミニ四駆デイにするとかいっといて、結局動きがとれませんでした!

と言う訳で?土曜の暴れっぷりをば。

アリイあたりのパチ四駆入手して搭載すればわかるのだろうか…
いや、あれはあれで今や貴重な?ものだし、やっぱ危険すぎる(^^;

秋葉原でそれっぽいのを見かけてちょっと気になってはいるんだけど、火を噴くかもしれないモーターなんて怖くて買えない、となってます(^^;

Show thread

そういえば「昔のパチ四駆のモーターは火を噴いた」って話はちょこちょこ聞いた覚えが。

そういや、ミニ四駆はフィリピンなんでしたっけ…

もしミニ四駆を「何かと爆発するあの国」で生産してたら、走りながら爆発するマシンとか見られたんでしょうか(←あってたまるかそんなもん)

この国は現代の東ローマも同然ですから、今から10年後20年後にはさてどうなってますやら。

ぶっちゃけ主力商品ほぼ中国生産である以上、現状アジア有事一発でどうなるか分からないっていう部分はあるですね。

もっとも、そうともなれば、ホビー界隈なんておそらく最優先に切り捨てられるモノなんでしょうけど…

ちなみに。
膨大なノウハウがあっても営業の能力がへちょいままだと、タカトミになります。

Show thread

そもそもブキヤさん自体「完全オリジナルコンテンツ」に関するノウハウが明らかに不足している状態ですので、オリジナルと称してお出ししてくるものがどれもこれも「どっかで見たような感じのもの」に見えてしまうのは、ある種詮無いお話ではあるんです…

@Nadja_tirol 実はその本家フレームアームズの「ドラマ」にしても、相当後になってから追加されたもの(それまではバンダイの30MMと同様「無」だった)で、しかも構図を読み解いていくとどう考えてもあの「レベルファイブのガンダム作品」によく似ている部分が散見されるって事が、かの記事の突っ込みどころではあるんですよな…

@kumanotetu ありがたやー><
実際タイムライン汚しまくっちゃってるかなと心配しておりました(^^;

だから、もし次のアニメシリーズがあるのであれば、あの世界観からは一旦完全に離れていただいて、もっと「自由である」事にアプローチした作風へとシフトしていって欲しいなぁと思うのです。

別に15cmのフィギュアロボなんかじゃなくてもいい。
等身大ロボでも、巨大ロボでもいいじゃない!ってね。

それと同じで「自由なコンテンツでござい」って出てきたはずのFAガール達が、送り手側の変な下心が原因で既存タイトルの真似事をやらされてる、とも取れるので「あぁ・・・」ってなるんだ、と。

やっと得心したわい。

そりゃあねえ。

それまで災害や脅威から人々を守ってきた一騎当千のヒーローロボットとして扱われてきたはずの存在たちが、後から出てきたなんかよくわからんゴーディアンモドキの脇に押しやられてザコ戦闘員やらされてる日には「何事か」って思うのも是非なきお話ですわな…

Show thread

ああ、思い出した。
アニメのFAガールに感じてた「どこか鼻に付く感」。あれだ。

「マシンロボ・クロノスの大逆襲」。

アニメ化以前から玩具のマシンロボのファンだったワタクシは、あのアニメにおける「普通のマシンロボ達」の扱いの悪さと、露骨なまでのトランスフォーマーへの作品的対抗意識に、ひどく辟易させられた思い出があったのでした。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです