@kumanotetu
やっぱりあんまり過激なデザインのマシンには向いてないアプローチですよなあ…
ダッシュ軍団とかドラゴン軍団は割とすっきりしたデザインラインですので、やりやすそうでありますね~
@kumanotetu 手作りステッカーはコーティング部分がとにかく硬いので、曲面への追従性がいまいちなのが問題点…
かといってデカールにすると、トップコートしても脆くて実走に耐えませんですものね😓
@kumanotetu 2号ボディを作る予定はあるんですけど、この面倒な面構成のせいで…(笑)
エアロアバンテは曲面多めで大変じゃございませんかぁ~
@kumanotetu マシンデザインの時点で絵が映える面がないと、痛車にする意味が薄くなっちゃいますし、そもそも切り出しが面倒ですからね~…
実車系がもっぱら好まれるのは道理とも。
でもサイマグTRFでやっちゃうアホゥな我が家(ぇー
@kumanotetu
(よみよみ……)
……ん、ちょっとですが心得は~
基本的には、手作りステッカー用紙に印刷して切り貼りするだけですね~
コツとしては…事前に普通の紙に打ち出しておいて、大きさをチェックするくらいでしょうか😀
@Avante_the_1st @kumanotetu ヤツらへの対策ですけど…
1)壁際で食べる
(壁への激突を恐れて飛来しない)
2)屋根の下で食べる
(そもそも見えなければ襲われない)
がよいようです~。
@kumanotetu
まさにそれですね。
特に鎌倉~江ノ島界隈のは性質が悪いですよ~。
一時期は観光店が餌付け芸みたいな事をさせてましたから…(後に人を見境なく襲うようになった事が分かってとりやめたそうな)
@kumanotetu
これが食べ物だったら、多分戻ってこなかったでしょうねえ(^^;
@kumanotetu
秘技「関節外し」で不意を突いてしれっと帰ってきましたよ、上空から…
@kumanotetu
特に湘南界隈のあのトリどもときた日には、人間が手に持ってるモノは全部自分の餌だと思ってますからねぇ。
ウチの相棒は以前2回連中に攫われた事がありますよ。
どっちも無事帰ってきましたけど(笑)
@kumanotetu
パーツのポロリと上空のトンビを警戒しながらの戦いでした。
特にライドルの変身ベルト収納時のパーツが小さくて、一度うっかり落としかけましたわぁ(笑)
ゆっくりと。