@kumanotetu この二段坂と幅広カーブをどう登れば良いのか悶々と考えてました(ノ∀`)
ストレートの方も直進しないと脱輪(?)しそうで恐ろしい……新しいジャンプセクションも含めてグリップと直進性が欠かせませんね💦(最近使ってないけど改めてローフリ封印……)
@kumanotetu バッテリーは単三でもエネループからネオチャンプに替えた方が軽い分マシンの動きが速くなるのであながち間違えではないのかも……🤔(すっとぼけ物理)
@S_STYLE12 MS用で出てたライトのパーツ手元に余ってるのですが配線でメンテがやりにくくなるかな……と悩んだまま未装着です💦
光るのかっこいいですよね〜
@kumanotetu どうぞ!まだ途中なので完成したらまた改めてアップしますー。
写真を撮らせてもらって描くのを許可してくださった方のマシンをちょこちょこ描き進めてます☺️
@kumanotetu ジャンプキャンセル……🎮
(格ゲー勢)
@kumanotetu あのツノは滑らかでしたよね〜
昨日の合宿の動画を見返しながら逆走ってどうやって発生しているんだろうかと考えてました。
@kihee ありがとうございます!
試してみますー!
大会前に気がつけてよかったです☺️
@kihee おぉ、まさに丸穴ベアリングを試そうかなと考えてたところでした。やはり効果があるんですねー。
最近ジャンプ後のウェーブなどで体勢を崩した時にフロントスタビから当たって引っかかってるように見えてたので……!
丸穴ベアリングのサイズだと見た目もあまりゴツくならなくてカッコイイですよね✨
@kumanotetu いってきまーす
@kumanotetu なんと!ありがとうございます☺️
途中まで作って止まってるのとかいろいろあるので時間見つけてちょこちょこ進めます〜
@kumanotetu 追加実装できるんですね〜✨
最近LINEスタンプ系の制作してなかったので、空き時間にまた始めてみようかな〜と考えてました☺️
2019年ミニ四駆に復帰しました。
試行錯誤しながら楽しんでます☺️
http://hrd-u1.com