Show newer

これらがフロントステーとかでなくカーボン材に見えだしたら…もうだめです(だめ

沼に落ちたら買うもの
それはベアリングチェンジャー
なんとインテリアにもなります

あっユーザー数が当初の呼び込みラインだった100名になってる!
そういう時期に入ったのね…

最近のミニ四駆界隈のトレンドはヒクオと連動する可変スラストなバンパーです(多分

LCでマシンが浮かび上がるタイミングで前ヒクオが可動して連動させたフロントバンパーのスラストがガッツリかかるというやつ

ミニ四駆DON鯖缶です
走らせるだけのために熊本までいくの勿体ない!って理由からレースもコンデレもやるマンです

今度のスプリング熊本大会はミニ四駆育休に入るため不参加ですが…

全国644位でフィニッシュ
これは上位組といって良いのでは!??

モーターガチャ運は僕もない :neko_tired:
いやまぁ☆2から作れないわけじゃないけど…

48秒台突入 :neko_xd:
らんらんさんの言うように、方針が決まればセッティングで調整できるので、GUPはピーキーにチューンしたものを組み合わせた方が速いマシン作れそう

クマノテツのセッティング 

セイントドラゴン&リアスタビステー(ブレーキ強化)
レブ4:1
タイヤは小径スポンジとローハイトスポンジ(24mm+24mm)
前後プラベア
フロントステーなし(スラスト削る)
※タイプ2シャーシで最終スラスト1°
これや!後はコーナースピードと軽量化、省電力で少しでも速く!!

タイヤ径調整してDF増やして…ってやって最高速調整してみた
画像はビフォーアフター、ビフォーアフターの順

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです