ファンブルン完成ー!
ウチの子の要望により、ゴールドカラーです
久しぶりのミニ四駆塗装だったけど、いい感じにできたと思う
ちなみにシートまわりの黒塗りはシタデルカラーの筆塗りです
しっかり見ても筆跡がわからないぞ
これがシタデルカラーの力だ!
&僕の筆塗りスキルUP

ただ、がっつりトップコートしないとウチの子にガリガリにされてしまう…
室内遊び用にもう一台買おうかな…?

若干アップデートしてマスダンも磨きました
子供のマシンは特に変更なし…
熊本大会がんばろう!!

念のためハリケーンコイル対策装備してみた
550mmあたりに設置したけど、600mmあたりのが良いかも

実際のフェンス高確認して調整してみる予定

よっしゃフロントステー完成ー
段下げしてローラー位置下げた
挙動も結構変わると思うんだけど、確認は土曜日の熊本大会事前練習になりそうだなぁ

一式作りあげる体力と気力が無いので、シャーシとフロントステーの土台だけ新規で作った
さぁ明日メインマシンのパーツ移植するぞー :neko_xd:

5年ぶりでもちゃんと :ma_chassis: 電池落としの精度出せる自分すごい
なお今回23.5mmタイヤの予定なので下手するとホントに最低地上高が電池がありうる

タミヤホビーワールド2024福岡、子どもと行ってきましたー!
ウチの子はコース走らせることができてニコニコでした!
日曜日だったけど列も子どものみ3~4人ですぐ走らせられたので良かったです :neko_nyaan:

ジャパンカップマシン作らな…!!

ご飯食べにいったらキッズメニューのオマケでめっちゃ見慣れたクルマのオモチャ出てきた

youtu.be/lLmmznDkGUM?si=yjzxKv
今週のプラモnoハナシはミニ四駆回でした!!
田中要次さんと呂布カルマさんが、作るの楽しいよねーって和やかに肉抜きしててなんか良かった :neko_xd:

トミカミニ四駆、更にマグナムセイバー&ソニックセイバー買ったぞ!!
ホント、シャーシの完成度高いよなぁ

まさかの宿泊先がハラダさんセイレンさん山忍さんと同じという偶然から晩ご飯混ぜてもらい、実に4年ぶりに色々話せました!!
楽しかったー!

そして色々と情報もらえたので明日は子供のマシンは完走できるかも…!!
いやする!!

コジマなうしてます
ウチの子のマッハフレームのほうが良い走りしてるw

よっしゃ一旦これで完成ー!
土曜に初走行してきます!!
と同時にウチの子にスタートの練習やってもらわねば

まだタイヤ交換してなかったりと残はあるけどひとまず完成ー!
といいつつ、ボディまだ作ってないので手持ちにあったマッハフレーム乗せてる

…もうボディこれでいいのでは!??

ファミリークラスマシン作成中
フロントヘビーのサイドマスダン仕様
タイヤとリアはまだ手付かず

アトミ2なのでこれでノンブレorリアのみ弱ブレーキ調整でいく想定です :neko_xd:

週末はコジマで練習走行してみる予定ー

ファミリークラスのベース車両これです
ボディーはパウ・パトロールイメージで塗装予定

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです