福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
全国644位でフィニッシュこれは上位組といって良いのでは!??#超速gp
モーターガチャ運は僕もない いやまぁ☆2から作れないわけじゃないけど…#超速GP
48秒台突入 らんらんさんの言うように、方針が決まればセッティングで調整できるので、GUPはピーキーにチューンしたものを組み合わせた方が速いマシン作れそう#超速GP
更に1秒近く削れたGUPの見直し大事#超速GP
キメラマシン作るの楽しいぞ!#ミニ四駆 #mini4wd
クマノテツのセッティング Show more
セイントドラゴン&リアスタビステー(ブレーキ強化)レブ4:1タイヤは小径スポンジとローハイトスポンジ(24mm+24mm)前後プラベアフロントステーなし(スラスト削る)※タイプ2シャーシで最終スラスト1°これや!後はコーナースピードと軽量化、省電力で少しでも速く!!#超速GP
よっしゃああああ!49秒台突入した!!#超速GP
タイヤ径調整してDF増やして…ってやって最高速調整してみた画像はビフォーアフター、ビフォーアフターの順#超速GP
タイヤ変えて最高速伸ばして飛距離もちょっと伸びたこれで入れば…!#超速GP
リア大径は流石に飛んだ😅飛距離がこんな大きく変わるもんなぁ…#超速GP
よっしゃ50.8秒まできた!ここからはレベル上げてモーター強化するか、セッティング大きく変更してチャレンジするしかなさそう
リア大径…やるか?#超速GP
最初はローラーしっかりなマシンだったのになぁしかしブレーキ調整をボディでやってるというのも不思議な感じだ
リアブレーキステーはよ出して欲しいなシャーペンの消しゴムみたいなの付いてるアレ#超速GP
すいとーと!で紹介されてたうどん兎屋行ってきた!!美味かった☺️
きてるこれセイントドラゴン様々やで…!#超速GP
コーナーねじ込んでる#超速GP
52.3秒の時の飛び込み映像結構ギリギリだな…この飛距離のまま平面で稼ぐ方向でいこう#超速GP
自然気化式の加湿器届いたー!てる山さん( @t )教えてくれてありがとう!!
やはりセイントドラゴンのボディスキル強い…!(サンドラにしたら飛んだ。。#超速GP
セイントドラゴンのブレーキ性能めっちゃ高い事が判明したとりあえずサンダードラゴンボディで飛んだらセイントドラゴン一択にする①サンダードラゴン②セイントドラゴン#超速GP
なるほど(わかってない#超速GP
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです