Show newer

僕らは出社しても、しなくても、良いのかもしれない…
stydyで学んだ

ミニ四駆ステーションチャレンジ2019 Round1 in ラオックスリバーウォーク北九州 | タミヤ
tamiya.com/japan/event/m4stc20

どうしよかな

なぜ「インスタンス」という呼称が定着に至らなかったのか?→「インスタンス」を一文字で表す漢字が出てこなかったから

今後はサーバー表記になるとのこと

インスタンスって表現、ちょっとわかりにくかったもんね

ビア鯖が名実共にビールサーバーになるんですね

Mastodon におけるサーバーの呼び名を「インスタンス」から「サーバー」に変更する PR が master にマージされました。
インスタンスの説明欄などに書かれている方やアプリ作者の方々はご注意ください。
github.com/tootsuite/mastodon/

メールだとなかなか連絡とってくれない

でもメールが使えることは社会的にはまだ必要

難しい

メールでいちばん困るの、宛名を書かない、名乗らないみたいなやつ
メールはまだ使われる、企業間の連絡はメールがまだメイン
ただ1部ではチャットツール導入して……みたいなのもなくはないかなあ

企業からメールが無くなるとしてもあと50年はかかりそうなので、むしろ大学でしっかり利用してもらったほうが良いのかも知れない

いや言うほどメールは廃れてないし会社に入ってから初めてPCメールを使った!なんて人材も困るんじゃないかと思うんだけどどうじゃろ

大学でメールの使い方を教える必要ってもうないのかしら

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです