福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
BT>うっそマジで!?(知らなかった福岡市民エンジニア)
福岡、「エンジニアフレンドリーシティ」を名乗ってるのね知らなかった。https://efc.isit.or.jp/about
うむわからん
は認知度高いけど が分かる人は少なそう
コロコロのピッピ絵文字だ
帰りたいッピ
イニDのハチロクもキンコン鳴ってたななつい
頭文字Dみるとハチロクのキンコンに懐かしみを感じてやまない
車のドアについてるハンドルかい?昔はクルクル回したものさね(遠い目)
高速を走るとクルマはキンコンと音をたてて演奏したりね
会社のクルマのドアについてるハンドルなんですかー→発電機だそうですありがとうございましたーみたいなの最近あったね(観測外でそれからの流れだったりするからアレ)
ビア鯖缶の名前は実際雰囲気で読んでる
プラモデルは確かに接着剤不要増えたよねだがプラモデル大好きっ子たちは不要なはずのプラモデルに接着剤を塗り塗りしちゃうのだ
プラモデルに接着剤とかもそうなんでしょ?
3.切手を貼ります4.外に切手を出しにいきます5.捕まります
合ってたマサルさんだ
砂糖と塩を間違えるやつです
砂糖と塩を間違えるやつか🤔️
2.服をたたみます
切手貼る際に服を脱ぐのは関東式切手しぐさですね#適当
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです