Show newer

ミニ四駆は世界最小のモータースポーツですからね☺️

っていうか他のモータースポーツもだけど、野球とかサッカーのテーマサーバーないのか…

昔はあった気がするけど🤔

ミニ四駆鯖なくなったらスポーツカテなくなってそれはそれで大変そう

ミニ四駆🤔・・・スポーツ🤔・・・モータースポーツ?🤔

日本語話者でやきうの話したい人、ミニ四駆鯖でAP吐くしかないんか…

自分が書いた初心者の館トゥートとかは部分的に抜粋した内容なので、何となくわかった気にさせてるだけなので

その辺このマストドン入門の記事はしっかり説明あるので、結構使ってるよって人にも一読オススメしてます

Show thread

確かにライクロフトさんの書いたマストドン入門がマストドンについて一番わかりやすい
ryecroft21.info/mastodon/

てめーどこ鯖だオラァ!?ってお互いメンチきって鯖同士の抗争たのしそう

そうか…友達同士でTwitterやmixi始めたりしてるから、多くの人が1人でSNS始めるって経験が無いのかも知れないね

今ついったーでますとどんわがんねぇっつってる特に同人オタク女子達は、既についったーが出来上がってからオタク仲間と一緒に始めた子達だから、どうやって見つけたとか探してたとかがないんや……ないんやで………

Twitterとかってフォローするまで人の会話が見えないけど、マストドンはLTLがあるので始めた直後の時点で既に会話が飛び交ってるの見えるから、疎外感から閉鎖的だって感じる人もいるのかもしれないわね(ちょっと無理があるか

ますにょにょが閉鎖的であるという言説わかりが皆無で、果たしてどうやったらそういうイメッジにたどり着けるのかわからなさがある 初めにますよよjpやぱおーんに来るとそう感じてしまうのか

「マストドンは閉鎖的・限界集落」→インスタンスがローカルタイムライン依存か自分のフォローがサーバー内に限定されてたりしない?別にサーバーまたいでフォローできるんだけど?

「ろくにワード検索も出来ない」→炎上しにくいようにあえての仕様だし、サーバーによっては自分のトゥートを検索できる機能もあるよ

「わからない」→Twitterじゃないからそれはそう、誰だって初めて使うサービスはわからないでしょ

「タイムライン速すぎて見れない」→見る必要ないよ、普段はホームタイムラインを見ればいいよ、ローカルタイムラインと連合タイムラインはぼけーっと眺めて新しいフォロー対象を探す参考にするとか、適当に画像を流し見するくらいだよ

Show thread

そっか、ご新規さんがマストドン全体としてここ数日で増えてるからな

いつものセルフブーストしとこう

あー
プログラマにも当てはまりそう

プログラム書いてハマってから聞きに来い、ってのはあるかも

かぐや様アニメ、1期は多分5巻までかなぁ
2期?やるよね??

全然関係ないんだけど、Twitterで「pawooにアカウント作りました!」ってツイートしてる人、まじでスクショだけ貼ってURL書いてないので、最近の若者は本当にURLって概念がないんだな……ってびっくりした

今週のアニメかぐや様やべぇ回でしたわ…
めっちゃ笑った

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです