boosted
boosted
boosted
boosted
boosted
ウィルスやワーム、マルウェアのように「当該電子計算機に侵入し、機能を破壊する等してその使用を妨害する」行為が認められるわけじゃないし、「JavaScriptの仕様を『悪用』」したわけでもない
何の容疑で補導されたのか報道してほしい
boosted
「JavaScriptの仕様です」って言っても無駄なんだろうなあ
不正プログラム書き込み疑い補導
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190304/2020003239.html
boosted
boosted
嫁募集
・20歳以上
・茶髪が似合う
・美人
・Fカップ以上
・150cm以下
・面白い
・ゲーム好き
・甘えさせてくれる
https://shindanmaker.com/869681
150cm以下ってミニモニ。やんけ
boosted
なんか別のものが産まれた……
https://noellabo.qrunch.io/logs/DVbJov6joZiasReF
鯖缶向けMastodon再入門ということで、Mastodonってこういう構成になっているんだよ、ということを触りだけ伝えようと思って書いたんだけど、この調子じゃ本題がはじまらないね……。
福岡在住、MA車メインの情報システム屋です
ミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/