Show newer

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 38361(+85)
フォロー : 319(+1)
フォロワー : 363(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

日曜日のボドゲ会が流れてしまった。。
予定が空いてしまったわ🤔️

ホントだ!
キラキラ☆インフラ・エンジニャーだ!!

ローカルユーザーさんがイケメンアイコンにしてる!!!!!

1人飲み会会場の設営が完了しました

ゆるキャン△でも流しながら始めるか☺️

AX-00めっちゃカッコいいんよ
当時はゲームソフトとセットだったのが単品売りになったんよ
…その時のどこやったかな🤔️

LBX AX-00|バンダイ ホビーサイト bandai-hobby.net/item/3162/

あっしまった!これ今日入荷してるじゃん!!
わーすれーてたー :neko_cry:

今日は奥さまが飲み会なので1人ごはんなのよね
買って帰るか、何か作るか…
1人だと作る気があんまり起きないのよねぇ

おっとしまった!
天神LOFT近辺をブラブラしてるのがバレちゃうわ!!(今更

おおー位置情報で表示されるー
ならば目当てのバーを出したい!と思ったけどまだ開店してないから…

twitter.com/laox_riverwalk8/st

あらー。。小倉のラオックスさんミニ四駆コース撤去かぁ
また小倉北区のコースが無くなってしまった

また復帰するといってるので、GWに向けて一時的なものかも知れないけど

タミヤ 1/12 オートバイシリーズ Honda モンキー125 | タミヤ tamiya.com/japan/products/1413

お!発売6/1なのか
…ジャパンカップ準備で作る時間なさそうだなぁ

漫画や小説、絵師やアニメ関係のクリエイターそれこそ別垢作ってつぶやけば良いことを自分の仕事用のアカウントで呟いてしまうほど承認欲求が高いのでそれが問題なのだと思う。

こんな時代だからこそ制作側は、制作としての立ち位置で余計なことを言っちゃいけないと思うのよね...

制作サイドの顔が近いので、作品の内容と一緒に評価されるの、時代とはいえ悲しい

作品は作品単体で評価されて欲しいなぁ

けもふれ2、作品自体がどうこうよりも、制作側の人間性についての話がたくさん掘り起こされていて、ネットの恐怖を感じる。

えるしってるか
大阪ガスで電気も契約すると
アマプラ無料

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです