福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
なんか妻子昼寝してるし僕も仮眠しよかな
はい退勤
本日Pawoo「2.9.4」にバージョンアップしました。今後の保守、バージョンアップを鑑み本家に準じた変更・調整を行っています。ひきつづきPawooをお楽しみください
gitは複数人で複数の不具合対応とかしてるときにそれぞれが修正している状態を複数のブランチで履歴管理できる、ってのがマジ最高なのです
リリースするとき、不具合対応1~10のうち1と6と8だけとかピックアップしてマージしてリリース、とかしやすい
マジ最高
gitは間違いなくテキストファイルに対して扱うものだよ…万能ツールではない
これがあれよな共有サーバーで管理できてる(エッヘンとかやられるとイラッとするやつだ
…アホみたいだけど、実務でコレに似たの見たことあるし、こういうののせいで「コンパイルが通らない!」とかも経験してる
test_20200618.htmltest_202006_honban.htmltest_20200618_test.htmltest_202006_release.htmltest_202007_fix.htmlさてどういう順番でしょう
バージョン管理、令和の時代で使わずに生きていくの大変だから覚えようねとしか…あとはマージ権限のないユーザー渡すくらいかしら
GItというか分散リポジトリ自体が少し飲み込みづらい概念ではあると思うのですが、そもそもバージョン管理の概念そのものをしらない人に対してはどうすればいいのか…
金曜日に有給とったぞグフフ
福岡市美術館模型展示会!今日からだ!!
ラベルが汚れてビールメーカーの方にスゴイシツレイだからですね!?
上司の頭をかち割るときはラベルを上に向けてビール瓶を振りかぶらなければ失礼にあたります。
まぁ♡って言い忘れた
多分マナー講師、奴らの仕業じゃ…奴らがやれば+評価、だったものをやらないと-評価、という意識を植え付けてるのじゃ…
マナー云々とかはアレだよね、「やらない人が失礼」という方向になるからよくないんよね「やる人は親切なんだなぁ」ぐらいに考えるのがお互いのためよね
まぁ♡って付ければオチになるという知見を得た
座るとき「敵が入店したかどうかすぐに察知をしてキミを守りたいから、ボクが奥のソファ席に座るね」っていえば「まぁ♡」ってなる。
ワシはだいたいどんな場面でも身分が低いからほとんど出入り口に一番近い席に座ることになる。そう、敵が来たときにみんなの盾になれるからね。「まぁ♡」
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです