Show newer

エアリスかな🤔(ゲインズブールだけど)

STは差別的なコンテンツをhostもleadもguideもしてなくて、ただアクセス可能という状態。これは一般的なWebブラウザと何も変わらない。助長も扇動もしていない。

厄介事がやってきた。「人種、民族、宗教、障害、年齢、国籍、従軍経験、性的指向、性別、性同一性など、組織的な人種差別や疎外に結び付く特性に基づいて個人もしくは集団に対する暴力を助長、または差別を扇動するアプリは認められません。」 ただのクライアントアプリがそうだというのなら、まずChromeブラウザから規制しろよ…

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 65750(+16)
フォロー : 484(0)
フォロワー : 557(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

油断するとビルドダイバーズリライズの話題が流れてくる可能性あるので早よ観ねば

わかる
SDCSザク定期的に在庫切れ起こすのよね
だからザクだけは買い込んでた(在庫の山

@chaoscgarland ついでに息子にへし折られた(わざとではない)夫のザクのヒートホークも補修。コブ状に整形して、硬化してから削ってならず方針。持ち主のザクはクロスシルエットとかいうもので、価格自体は安価なんだけど品切れが続いてるので「付属品含めてまた買えばいいでしょ」とはいかないらしい。もし失敗したらあみあみかヨドバシで再入荷メール受け取ろう。

Show thread

趣味のために大学行くって、就職のために大学いくよりよっぽどちゃんとした理由だと思うわ

美大通ってるのに…みたいな感じが凄くって底辺美大だし技術的なことを詳しく学べている訳でもないからまあ仕方ないって言うか個人でできるような人間ならそもそも美大とかに通ってない感じもあってマジで向いてないんかな!?いやでも、普通に趣味だしな…趣味のために大学行くって…いやいや…………………みたいな

あとはお互いの給料でバランス調整すれば良いと思うわ

これで大体はうまくいきます(ウチがこれ
夫婦間共有の口座で共通の出金先作って、定期的に同額入金すれば平和になる

お互いの可処分所得とそれ以外の生活費などの領分をきっちり決めておけばいい,と考えてしまうのは単純すぎるのかしら.

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです