Show newer

ところで鎧の魔剣ガチャ来たんですけどサイクル早くない!??
今月もう課金しないわよ!?
ポップ装備も出てないしなぁ…

共働きで子育てしやすい街ランキング、9位に生まれ故郷の北九州市が!!
やったぜ!

\パンッ/ヨッシャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww(高い声で)キタァwwwwwwwwwwウワァヤッタアアアwwwwwwwwwwwwwwwww

「「共働き子育てしやすい街ランキング」で全国「7位」に|板橋区公式ホームページ」
city.itabashi.tokyo.jp/kusei/p

あれっバンナムまた株価下がってる…
どのタイミングで買うか迷うなぁ
明日の底値付近で考えようかな

「刹那」はうそだ「†刹那†」みたいなやつだった

Catlog(キャトログ)| 世界中の猫と飼い主が 1秒でも長く一緒にいられるように。猫の生活をテクノロジーで見守る。 | RABO rabo.cat/catlog

こういうのあるのか…!
弊社で持ってる人がいて教えてもらった
ウチにネコ様はいないけど

ロジクールのM575!
私がM570買った翌月に発売したやつですね!良いですよ(ちょっと泣く

親指トラックボール、通常のマウスタイプずっと使ってた僕ですが数日で慣れました

M575いいですよロジクールの

ロジクールの親指トラックボールはハズレない気がします

COBOLは滅びて欲しい…
もう人生で絡むことはないと思うけどそれでも…!保守開発しんどかった。。

>アメリカの金融機関で行われるトランザクションの80%超が COBOL で動いており、銀行のカードでお金を引き出すときにかかる時間の95%に COBOL が関わっているそうな。正確なところは誰にも分からないが、2400億行もの COBOL のコードが、我々の日々の生活のもっとも重要なところを静かに担っていると推定されるらしい。「アメリカで石油に続いて二番目に価値がある資源は、この2400億行もの COBOL のコードなんです」と語る人もいる。

COBOLのコードは未だに我々の金を握っており、バリバリ現役である - YAMDAS現更新履歴
yamdas.hatenablog.com/entry/20

カフェキチは名前がアレですが
うちは好き

リバティーカフェキチ(自由珈琲狂)とかも居るんやきっと

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです