Lotus 72D
Ducati 900SS
ひょんな事で知り合った大先輩のモデラーさんから昨年末にいただいたキットです。
とちらも1/12スケールです。
Ducatiの方はチューブ入りの接着剤が同梱されてますねぇ、時代を感じる・・・
劣化に関しては、タイヤは大丈夫そうですが、デカールはダメそうです。
ロータスの方は社外品デカールが手に入りました。
Ducatiの方は社外品が無いっぽいですねぇ。リキッドデカールフィルムでいけるかな...
プラパーツは状態よくてとても美しいです😁
マシーネン量産してる最中ですが、ちょっと燃え尽き気味なので、こちらを作ってみようみようかな。
去年からカー&バイク模型を作り始めましたが、なぜかここまで4台連続で色が黒ですね。
問題は完成した後の置き場ですね〜、Lotus大きいなぁ😅
たいしたネットワーク構成図はなかったけど、ラズパイかませてる場所はだいたいこんな感じっぽいです。
…データセンタのラックにまでラズパイぶちこみやがったよあのひと…
2020/11/03 IPA のけしからん技術が再び壁を乗り越え、セキュアな LGWAN 地方自治体テレワークを迅速に実現 https://telework.cyber.ipa.go.jp/news/20201103/
昨日の情熱大陸のネットワーク構成、探したら本人が書いてた(構成図じゃないけど)
お仕事終わったら読む
福岡在住、MA車メインの情報システム屋です
ミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/