Show newer

まさかの強化シャーシやった。
思わず二度見 :niwakamen:

香椎駅、改装してパワーアップしたよね
外観だけ

千早駅からアクセスするとアイマスの世界にいけるきさらぎ駅

いつの間にか隣にヨドバシカメラ
があるきさらぎ駅

魔改造の夜「ワンちゃん25m走」 - 魔改造の夜 - NHK nhk.jp/p/ts/6LQ2ZM4Z3Q/episode

おおー!!再放送ですって!!
これ見損ねてたので楽しみー!!

自分も今日ファイザー2回目だけど、いまのところ何でもない感じ

2回目のファイザー打ったけど注射した左腕筋肉が電話帳ぶつけた感じの軽い痛みだけで熱とかも無くほんとに打ったのか?って感じ

NHKプレミアムで魔改造の夜観てるんだけど、これ辛いなぁ。。
そして優勝チーム、ホントめでたい!!強かったわぁー!!

ジョジョ5部とかゴールドエクスペリエンスの力が上がって臓器とか復元できるようになってからダメージレベルあがったよねぇ…

治る系主人公のボロボロにされっぷりは異常

犬夜叉傷治るからか軽率に穴開けられてるけどあれ相当痛いと思うんだよね

そろそろワクチン後の休憩終了ー
何食べて帰ろうかな

“1万9000人リストラ策”の影響も…みずほ銀行「大規模システム障害」が繰り返されるワケ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/5aac

だが、「MINORI」と称された最新鋭の統合システムは、「三菱UFJが日本IBM、三井住友がNECを中核にシステム統合したのに対し、みずほは日本IBM、富士通、日立製作所、NTTデータのマルチベンダーの4社体制を活かして統合した」(みずほ銀関係者)。

 システムの主導権を3行とも譲らなかったわけだ。結果、開発・移行作業は複雑化し、総投資額は4000億円超、開発工数推定35万人月まで膨らんだ。「システムのサグラダファミリア」と揶揄されるほどだった。「MINORI」のために日本のSEが“蒸発した”との逸話も残っている。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです