福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
新車
イービルワイヤー(中)、ソレナリー(右)、アルテード(左)のマシーン
勇者アバンと獄炎の魔王最新刊読んだー!!これは良いマトリフ回だったわー
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 76950(+29)フォロー : 521(0)フォロワー : 625(0)
でした。https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
スマホの回線表記死んでるけど通信できてるドラクエウォークできてる!!
土日で歩数稼いだりしてたので結構厳しい…
夜にドラクエウォークさせてくれぇぇぁあKDDI
正直この暑さに耐えられない
フルリモートに慣れきってしまったせいか夏場の都市部での活動限界がこれになっている
夜のドラクエウォーク行きたいけどKDDI回線また死んでる。。
プラモ合宿するか
自分でモノを作る、実験する、っていうのが大事なんだろなとは思う。なんていうか構造物には製作者の意図と物理的ないし論理的が秩序があることを体感する
初心者云々以前に、純粋に物事に「機序」があるという世界観を持ってないのではという話もたまに聞くからなぁ。「あと10年くらいピタゴラスイッチ眺めてみたら?」とか言ってはいけない
今日も外出できないなぁ…
あれ?またKDDIインターネットさんがスマホからログアウトしていった。。
そうそれ一言でいうと察しが悪いというか探偵ドラマに出てくる推理力皆無な警察みたいな感じ探偵が一から説明してるのに答え出すまで自分ではたどり着けないあの感じ
「起こってる現象」をそのままにしか認識できないんだよな。初心者のうちって。分解できないというか。
これが起きてるならコレか?それともアレか?もしかして、そもそも真に起こってることはソレでは?
とか考えないもんかねぇ。
ウフフって声でちゃった
えきねっとを名乗るフィッシングメールがきたのだけど、リンク先がfile://だったのでこいつ深窓の箱入り詐欺師か?な顔になってる
スーパーアバンテJr. ブラックバージョン各モニターが紅くなるとファイナルモードになります
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです