Show newer

今回は 4 記事が寄稿されています!
私の「二輪のすすめ」、ddb の特集記事「見抜けますか?AI 生成」、 yuchi の「ChatGPT で JV 映像を作る」、龍道 幽 / 水原 由紀の「ドーナツを n つ、ドーナツ抜きで」を収録!
「見抜けますか?AI 生成」はマンガとテキスト混合の力作です。おたのしみに!

Show thread

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
コミケ C102 サークル kabesa* お品書き (8/13 (日) 西"あ" 02a) - たのしい人生
https://biacco42.hatenablog.com/entry/2023/08/11/190439

コミケお品書き公開しました!ブログには内容の紹介もあります。またぶら下げたポストにサンプルページをつけています。会場でお会いしましょう!

:bt2:
うおお弊社AWS環境構築にTerraForm使うようになってきたのにこれ…
夏期休暇明け、バタバタしそうだなぁ

Terraform がオープンソース離脱。まあTerraform Cloud始めた時点で不可避だった流れかもねえ。ElasticSearchみたいな感じだ。

hashicorp.com/blog/hashicorp-a

:bt2: ドムトローペンいいねぇ
サンドブラウンカラーのやつとかもめっちゃ好き

:bt2:
なるほどrel="me"知らなかった
SEO効果も高そう

rel="me"のリンクって、ActivityPubとはは特に関係のない、普通のWeb技術です。

もっと普及させた方が良いと思う。

プロフィールとか自分の活動をまとめるリンクページ作成サービスとかは、まだ未対応だったりするけど、さっさと全力でサポートした方がいいと思うし、

本人証明という意味では、Pixivなんかは真っ先に対応したらいいハズの機能です。

でもPixivは逆に、外部リンクを間接ジャンプページ挟んで認めないぐらいで、まったく対応しようという気配がありません。

本来ならTwitterがそういう役割を果たせば最強だったと思うんですが、まあとにかく外部に送客したくないんだろうけど、閉じこもっちゃって……。情報ハブで勝利してきたのに、完全に捨てましたよね、その立場。

当インスタンスはなるべく個人の思考を尊重する /dev/null なので私が嫌いでもいいし、私を block しててもいいし、インスタンス内の人間同士で気を遣わなくてもいいし、(インスタンスの説明に書いてる みんななかよく というのは厳しい人格攻撃をしないでというか節度を持とうみたいなかんじ)インスタンスとして一枚岩になることよりも圧倒的に各個人のアカウントとしての自我を確立してほしいきもちがある

牧のうどんは出汁を吸って急速成長するから…
吸って膨張ではなく
成長する…ッ!

牧のうどんオフいいなぁ
雑ーにやれそうな感じが特に

福岡オフ会で牧のうどん食べて終わってしまう回はどこ…ここ?

一人で水星夏祭りやってます。明日からが本番です、同人頒布です。
だらだらミオリネアクスタ | o-kishi-doll o-kishi-doll.booth.pm/items/49
ハァァンスレッタアクスタ | o-kishi-doll o-kishi-doll.booth.pm/items/49
イラスト集 麦の唄 | o-kishi-doll o-kishi-doll.booth.pm/items/49
過去アクスタもあるから気軽にどぞぃ

緑のカーテンか
庭工事終わったら…と思ったけどそれだと9月になっちゃうな

来年やろうかな

青空とメロンとアルコール
(with ミニ四駆)

風が気持ちいいので、ベランダで1人ビアガーデン……微アルコールだけど😁

夏を感じる8月の夕方

#微アル #ベランダ呑み #1人飲み #ミニ四駆 #青空

小規模で6~8人くらいでやれるといいなぁ

マストドン福岡飲み会は何かきっかけがあればやりたい

社会人以降で意識的に続けてる事だけど、関係を維持したい人とは定期的に会うようにしてる
特に家庭持ったりするとぱったり関係が途絶える事が多いと思ってる

中身のある話は年明けにSEED劇場版一緒に行こう以外は特にありませんでした
(仕事の話は結構したけどSEED劇場版以上の中身は無い)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです