Show newer

オレ、スチールウール、モヤス
タノシイ!!

そりゃ :twitter: で言葉の断片だけみて脊髄反射するもんだから福沢諭吉も怒ってるわよ

福沢諭吉が言いたかったことが正しく伝わらないの、教育の敗北って感じ
ちゃんと書いてあることは読みましょうね、要約や抜粋だけで知ってるつもりになってはダメですよ、レベルの教育ができていないのである
福沢諭吉の学問のすすめのやつはちゃんと文章読めよタコ助って話だと思ってる
にくはらさんからスチールウールを手渡される予感がした

責任感ないとみなされると仕事がふられなくなり、責任感ある人には山のように雑務が降りかかるという悲しみ

JP鯖は2.7.1に。 

2/1 夜更けに雪が降る予報が出ていましたが、朝に積もっていなかったのが残念です。
そんな夜に、JP鯖がメンテナンされて2.5.3→2.7.1になりました🎉 2.7系でUIまわりに諸々と大きめに手が入っていたので、久しぶりに最新リリース版に追いついたのは良かったですね。作業おつかれさまでした!
目立つところでは、ディレクトリ(アクティブユーザーの表示)が付きました。設定から有効にすると、ディレクトリページに自分が表示されます。すでに何人か登録しているので見てみると良いでしょう。なおログアウトしていても見ることができるため、そのサーバーの賑わいがわかるページでもあります。
またパブリックのハッシュタグページでは、該当のハッシュタグ付きの投稿がページ全体に敷き詰められる可変グリッドレイアウトになりました。
通知欄が便利になり、メンションが別タブで表示するようになりました。
WebUI上でカラムをピン留めする機能がありますが、ハッシュタグをピン留めした場合に、別のタグを加えてそのカラム上に表示したりできるようになりました。
紙幅が足りないので、ここまで。
#diary

ビア鯖のユーザは呑兵衛のエンジニアとアル中のエンジニアで99割を占めています

ディレクトリ画面にユーザー表示していいよって方は、プロフィール設定画面から設定してもらえると嬉しいです
※フォロワー10人未満の方は設定しても表示されません。。
mstdn.jp/@kibousoft/1015127054

ディレクトリがインスタンスの顔になるやつだ!

ディレクトリのおかげで、プロフィールにハッシュタグをつける人が増えるかもしれませんね。
ディレクトリのページで、特定のタグをつけている人を一覧できるようになるので。

いたなぁ…
人は技術革新で業務効率を改善してきたが、中には自分の仕事負荷を部下に丸投げして業務効率をあげる人類もいるのだ…

こわい

> 「インターネットのことは、まるでわからん」などと、旧態依然たる生き方や働き方に固執していた厄介者たちが、いまどうなっているか。答えは明白だ。

大臣になった人がいましたね…
news.livedoor.com/lite/article

堀江貴文氏「AIに仕事を奪われる」との考えに呆れ「バカらしい意見」
news.livedoor.com/article/deta

今やってる仕事をAIに引き渡したら、人間は自ら別のToDo(仕事か趣味かはともかく)を見つけ出して、身の回りを豊かにしたり、好奇心を満たしたりしていくんじゃないかなぁ🤔 (甘っちょろい?)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです