Show newer

BT>
うっそマジで!?(知らなかった福岡市民エンジニア)

福岡、「エンジニアフレンドリーシティ」を名乗ってるのね知らなかった。
efc.isit.or.jp/about

イニDのハチロクもキンコン鳴ってたな
なつい

頭文字Dみるとハチロクのキンコンに懐かしみを感じてやまない

車のドアについてるハンドルかい?
昔はクルクル回したものさね(遠い目)

高速を走るとクルマはキンコンと音をたてて演奏したりね

会社のクルマのドアについてるハンドルなんですかー→発電機だそうですありがとうございましたーみたいなの最近あったね
(観測外でそれからの流れだったりするからアレ)

読みが明かされてないえすとぷらすさん

プラモデルは確かに接着剤不要増えたよね
だがプラモデル大好きっ子たちは不要なはずのプラモデルに接着剤を塗り塗りしちゃうのだ

プラモデルに接着剤とかもそうなんでしょ?

3.切手を貼ります
4.外に切手を出しにいきます
5.捕まります

切手貼る際に服を脱ぐのは関東式切手しぐさですね

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです