Show newer

個人的な考えだけど、初手で訴訟をちらつかせる奴はヤバいと思うの
話し合いではなく恫喝してる感ある

訴える権利はないって言い切ってる記事があるけど、訴える権利はあるよね
それが認められるかは別として

実際鯖の管理移譲されてもしんどいだけよね :neko_cry:

鯖缶「令呪(root権限)をもって命じる…

これ権限奪った後に始末するやつじゃん、切嗣なら間違いなくそうする

鯖缶への物理攻撃が禁じられてないな…

鯖缶を脅して鯖の管理権限を奪うだと…!?

サーバーを殺すよりも鯖缶を殺した方が簡単か…それどこの聖杯戦争

申請中でも見逃したところが好印象だったようで、開発陣からは「ああ、そういう仕様なのか」と感想をいただきました。
人をマシーンのように言わないでほしい。

2月29日がある前提でスケジュール立ててたことに気づいた :blobreach:

マストドンユーザ3原則、ゼロ条の記載はどうなるべきだろうか。

BT>
1条は論理的な破壊、2条で禁止してるのは物理的な破壊か

インデックスの破壊が一番かしらね

<ローカルルール>

第一条 DBを破壊された者は失格となる。
第二条 相手のDBを攻撃してはならない。
第三条 破壊された部位がDB以外であれば何度でも修復し、決勝リーグを目指すことができる。
第四条 鯖缶は、己の「サーバー」を守り抜かなければならない。
第五条 闘いは原則として多対多とする。
第六条 サーバーの代表たる鯖缶は、その威信と名誉を汚してはならない。
第七条 fediverseをリングとする。

エディタは宗教的なあれで制限は国際法に反するかも知れません(冗談

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです