Show newer

あー夏目漱石か…

というか大体の明治の文豪は炎上するタイプな気がしてきた

太宰は炎上しすぎです炎上芸とか言われてそう
一番ヤバ目に燃えるのは夏目漱石な気もする

宮沢賢治、Twitterやってたらまぁまぁ炎上してそうなイメージが自分の中ではある
その筆頭は太宰治だけど

なおイーハトーブはわからなくてググった

岩手×イシツブテの動画は何か癖になるのでBGV的に流しちゃう

岩手丼鯖缶の名前がイシツブテになっていることに気がつくなど
透過タイツマンだ!

他人をそこまで調べようとする執念すげぇなとは思う
ていうか怖い

急に生えてきたアカウントなのにやけに仲良しとかね
裏垢バレなんかも大抵これなので……
突然生えてきて特定の人らからだけフォローされてる(しかも別のアカウントが止まったタイミングが近い)などで怪しまれるぞ
Show thread
繋がりを隠す設定、自分にしか効かないので本気で隠れたいときはフォロイーにもお願いする必要がある
外堀から掘られたり@の内容で推測されたりがあるにゃんね

ネットストーカー対策としては、アカウント設定でこのあたりをONにしておけば基本的には発見されないと思うのでご参考まで

なお普通のユーザーにも発見されにくいから、トゥート投稿時に手動で公開にしたりすると良いです

分散SNSはどちらかというと『匿う』って感じだよね。ベスフレみたいな顔の見える運営を頼るか、小規模鯖で鯖缶が個人として守るか。

Twitterの方でえらい目にあったのでマストドンの方に登録させて頂きました。
いきなり理由もなしに辞めて欲しいっていうのが質問箱に届きまして。
で、マシュマロの方にも3件ほど同様のものが届きました。仕事終わって自分の机の鍵閉める時、あまりの怖さに手の震えが止まらなかった....。うーん、ここでも同じ目に逢いそうな気がしている。登録したはいいけど、大丈夫なのかな....。なんか心配。

ゲェー土曜日雨ェー!?
引きこもるしかない

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです