福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
うわぁああああああ
大友克洋監督の新作SF映画制作決定!「AKIRA」新アニメ化に4KBDの発売も(動画あり) - コミックナタリー https://natalie.mu/comic/news/338486
のび太くんの次に寝付きが良い自信があるよ僕
ハイパー眠たいの何とかならないかな…コーヒーでは力不足だ
件の先生を補足したので管理者権限でブロさせていただきましたすまんな
忘れたパスワードごと埋められる事案だ
パスワードを忘れた方はこちら!↓( ◠‿◠ )☛お前の存在ごと世界から忘れられてもらう↓▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわあああああああ
三上さんが朝からどら焼きの話してるから…
ねじ込みが不必要で尚且つブレーキの効きが重要だと思うし加速減速が一番重要になるのでトルクがたくさんいる思う
ちなみに低速立体のコースはフレキとか関係無くなる気がする
7-11を逃した
加速の良いマシンが安定して速いけど、一発の速度で負けることも多い
難しいね
自分がミニ四駆作るときは基本低速立体なコースを想定して作るのでスタートダッシュは速いけど伸びがないので速度負けする
わかるマン
低速立体って速度の限界が低い分ゆったり走れるんだけどやっぱり速度出せないせいで不人気なの残念。楽しいのに
ボカロPへの転職を勧められるブースだ☺️
設営完了!
doda転職フェア(東京)本日7/5ブース I20-2
でお待ちしてます!?
基本情報技術者試験受けててよかった
とはいえ基本と応用情報で資格は止まってるマンなので、あまり大きいこと言えませんワタシ…😅️
基本情報、素人でも取れるので7payの中の人たちには素人未満が混ざっている可能性がある
今後基本情報技術者試験について不要論を唱えて勉強してる人に水差す輩をみつけたら積極的に教えていきたい
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです