Show newer

絵にしても、プロの方々が上げてる作品に気圧されて「どうせ自分なんか……」みたいになる人多いけど、プロと比べることがそもそも失礼なので、自分で描きたい物描いて公開していけばいいんですよね。

[コウペンちゃんわくわくカスタムスタンプ]
line.me/S/sticker/9345547/?lan

初めてのカスタムスタンプ購入しました
文言も簡単に変えることができるの良いね~😆️

ベッドの組み換えしてたら立てたマットレスに登った
#kotorico

有能な人は辞める人も辞めない人もいるけど、そうでない人は辞める選択肢が無いたので、結果的に有能な人ばかり辞めていってるイメージある

Mastodon、あんまり爆発的に流行らないみたいだし、お金にならないなーってあたりから、

最新動向や、落ち着いて半年・一年ぐらいの流れを後追いする人、アプリや関連サービスなど周辺事情を知りたい人向けに情報発信する『メディア』をちゃんとやれている人がいなくなっちゃって、

コツコツ発信する人をフォローして追いかけるとか、公式やリポジトリ見たり、自分でアンテナ張らないと情報入ってこないの割と厳しいよね。

【読者限定で20%オフに】指でつまめる60W! 次世代のUSB-C充電器「Anker PowerPort Atom III 60W」はサブ充電器としてベストな選択だ | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2019/10/amazon-anke

これ良さそう

手の甲に点滴刺されるの痛いのよねぇ
(アトピー酷いとき関節部に打てなくてされたことある)

@kumanotetu Tootdonやtootleの使い心地が好みの場合は、 :tootoise: tootoiseが良いですね。

機能面で未対応のものもありますが、デザインが綺麗で、搭載機能についてはよく考えられています。

何より、現在も開発が進行中のため、Mastodon v3.0の新機能にも対応していて問題無く動きますし、将来も期待できます。

主な未対応機能

・ストリーミング受信未対応
・リスト未対応
・プッシュ通知未対応
・アンケート投票未対応(表示はしっかり対応)

素晴らしい点

・カスタム絵文字カテゴリー対応
・LT更新時の未読件数表示など、現在位置を見失いにくい
・アクションボタンが非表示で画像は全体が表示されるためTLの閲覧がしやすい
・アクションやCW・画像伏せ解除にワンクッション置いて、誤操作しにくい
・Mastodon標準の検索機能を使っている

などが挙げられます。
#tootoise

位置出し出来たから、後は後ハメ加工とか固定方法とか。
バーニアとか武器とかは全く手付かずやけど。

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 53315(+53)
フォロー : 388(+2)
フォロワー : 442(+2)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

なんか思い立ってどこでもいっしょダウンロードした
トロかわいい

iOS向けに良いマストドンクライアントがまだ見つからない…

今期観るアニメ
・ビルドダイバーズリライズ
・グラブル2期
・FGO
・放課後さいころ倶楽部
・サイコパス3(未放送)

書き出すと結構あるなぁ

自分のイラストがチームTシャツのイラストになるの、なんというか楽しくて仕方がない。確保はしてもらってるので早く手元にほしいなぁ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです