#bluesky 関連で一番関心あるのは、Twitterがユーザーの投稿データをユーザー自身のものとして自由に利用できるよう方向転換をするか、引き続き権利主張して囲い込みを行うのかということです。
オープンな標準規格ということであれば、ActivityPubであろうと別のプロトコルであろうと連携する方法はいくらでも考えられますが、アクセスや利用を禁止されていたらどうしようもないので。
ブロックチェーンSNS「hiveway」とマストドンとの関係 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/05/news056.html
おお、これ2018/03の頃か…
そんな前だったっけ
個人的にはこれ思ってる
最終的には全員のスマホがサーバーになるようになれば負荷も各個人に積まれるし良いと思ってる
福岡在住、MA車メインの情報システム屋です
ミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/