Show newer

そんな私ですが、ベンチャー企業へ転職したので毎日のお仕事楽しいです!!
やること沢山だし1案件のPMやったりしてるから忙しいけど。

もっといい形になればいいのにね.ソフトウェアのお仕事が楽しくて創造的になるように.

COCOAの不具合放置、厚労省「認識不足や業者任せ」(朝日新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/6a0d

ここが闇っぽい。。急がされたのかな…
> 「テストよりも(厚労省から対応を指示された)目の前の問題解消の方が優先度が高いと思った」(再委託事業者)

なんかCOCOAの件は、日本のITの問題点をそのまんま表面化させたみたいな事例だから、きちんと反面教師として活かせるかで、今後日本のITが変わることが出来るかも知れませんね。

一次受けのメッセンジャーさん(偉いさんじゃない人)がメールで事前相談してたのでGot kotonakiでしたが、大手の偉いさんは責任回避の手腕ホントやべぇ人ばっかりだったなぁという思い出…

こわいですねー。。
証憑残して進めた方がいいのですが急いでると流れることもあり…

COCOAを請け負ってたパーソル、1200万円返納したんだそうだ。約3億9千万円で発注したうちの1200万円もどってきてもねぇ・・返納せずにしっかり作りなおしますって言った方がよっぽど印象いいのに。

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ
persol-pt.co.jp/news/2021/04/1

大手一次受け会社、だいたい自分たちで理解も判断もできずにただのメッセンジャーになってるケース多い(体感では100%かつ情報の欠落が度々起こる)

ちなみにリリース優先でテストを削ろうって一次受け会社が言い出して、あとになってテスト削ったところでバグ起きたって事案は昔経験しました。

なおその一次受け会社に、なぜテスト削って良いと判断したのか説明しろって言われましたね。鳥頭かよって思った。

リリースすることが目的になっちゃってて、目的や要件が理解できてないのがステークホルダーだったというパターンだ…

これもひどい.専門外だから知りませんでしたでは済まない.

> 厚労省の職員らがテストをしないで配布することのリスク(危険性)を十分認識していなかった、とも分析した。

Show thread

(ノ∀`)アチャー

> 報告書は、不具合の放置に至るまでに三つの「局面」があったとした。(1)9月のアップデート時に通知が実際に届くかどうか、動作確認のテストをせずに提供したこと、(2)10月に動作確認のテスト環境が整ったにもかかわらずテストをやらなかったこと、(3)11月にCOCOAのプログラムを公開していたサイト「GitHub(ギットハブ)」に不具合を指摘する書き込みがあったにもかかわらず、対応しなかったことの3点だ。

COCOAの不具合放置、厚労省「認識不足や業者任せ」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6a0d

まだここから劣化するだろうし
やっぱ企業のプリンターってすごいなぁ・・・

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 71694(+18)
フォロー : 498(0)
フォロワー : 592(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです