Show newer

東京めちゃくちゃあつい…
下手したら福岡のが涼しいまである

東京2日目、ドラクエウォークのスポット巡りしてくる

今回はほぼとんぼ返りなので飲んだりできないの残念
(会社の呑み会はあるけど

ヒュッケバインに30mmミリタリー武装のハンドガン2丁拳銃にしてみた
意識してるのはガン・カタでおなじみリベリオン
クリスチャン・ベールのアクションをイメージしてます

今週土曜日が多少時間に余裕できそうなので東京でヤマシロヤ行ったあとどこ行こうかな
いつもの蒲田のネパールカレー屋に行こうかな

組み替えてハンマーサイス

こっちの元ネタはるろうに剣心の本条鎌足

30mmのファンタジー武装アレンジでけん玉形装備

元ネタはヤッターマンのケンダマジックとハリケンジャーのゴートハンマー

:bt2:
とてもわかる
読める(直訳はできる、何のためにその処理やってるかは知らん)になるんよな多分
プログラムも言語なので(プログラムの)国語力が必要だと思ってるんだけど、自分で試行錯誤しないとある一定レベルまでは身につかないと思う

答えから逆引きして、なぜそうしたか、を考えられるなら良いけど(残念ながらそうはならない

自分で書かないと読む力もつかないと思うんですよね.

コードを読む,って書くことのずっと先にある能力だから.正しそうなものをどっかから持ってくることばかりやってると,生成されたコードが正しいかどうかすら分からなくなってしまう.

そうだ!今週末の東京出張、ほとんど自由ないけどヤマシロヤのドゲンジャーズPOPUPストア行ってみようかな

後進育成のためにも、ガンダム古参マウントとらないよう細心の注意をとって新卒と接してる

最近は出社した時は新卒と9:1で水星の魔女の話かSQLの相談うけるおじさんエンジニャーやってる

今年入ってきた新卒の子ら、結構アニメ観てる子多いんだけど、始めてガンダム(水星の魔女)みてます!って声良く聞くのでホント水星の魔女はSEED以来のガンダム世代になってそうでとても嬉しいです(謎の目線

:bt2:
2017年6月6日にテスト送信してるからミニ四駆DONオープンこの日かな
忘れがち

そういえばミニ四駆DON、2017年6月開始だったから…もう7年目だ!
日にちは忘れました

Flying the sky!!
高く羽ばたけ 大空をどこまでも!!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです