福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
キシニャア本読みたすぎる
間違って消したっぽいのでキシニャア本できた!どうなるんだカオマンガイ…
スパイクタイヤに換装しましたこっちもなかなかいいなお外遊び用なら間違いなくこっちだ
超速ガイド、今年もヨドバシの通販で福岡でも発売日に届きました前ちゃんのページやレーサー特集など内容が濃くていい感じ✨
ファンブルン完成ー!ウチの子の要望により、ゴールドカラーです久しぶりのミニ四駆塗装だったけど、いい感じにできたと思うちなみにシートまわりの黒塗りはシタデルカラーの筆塗りですしっかり見ても筆跡がわからないぞこれがシタデルカラーの力だ!&僕の筆塗りスキルUP
ただ、がっつりトップコートしないとウチの子にガリガリにされてしまう…室内遊び用にもう一台買おうかな…?#ミニ四駆 #mini4wd
ファンブルン、天気のうちにスプレー完了ー!ミニ四駆久しぶりにマスキングして塗装したなー
夜にシール貼って完成できそう
ティラニッド陣営、スパロボで例えると1ターンに1回、精神コマンド使用して特定の歩兵ユニットn体を復活もしくはマップ端に増援できるのが楽しい精神コマンドのポイントはかかるけど、減っても復活できるのは自陣営としてはテンションあがるし、相手からすればテンション下がるし
何より、スパロボで敵増援のだるさをこちらが仕掛けられるのはホント楽しい(伝われ
ウォーハンマーゲームデビュー!!楽しかったー!!こちらがティラニッド、相手はスペースマリーンのデスウォッチ赤と黒の盤面でした
対戦相手の方やストアマネージャーさんがわからないところ親切にめっちゃ教えてくれたので勉強になったー
動かし方と各ユニットの役割をもっと研究しようこれはハマるなぁ
ティラニッドユーザーさんに教わりたい…!けどあんまりいない。。#ウォーハンマー #warhammer
最終的なセッティング。ひとつひとつネガをつぶして行った結果、左右非対称に。
前回参加時はパワソをサボって全く勝負にならなかったので、セッティングを詰める段階までこられたのは少し進歩かな。でもタイヤの読み外しちゃうと他で頑張ってもなかなかうまくいかない。朝作ってたマシンは24mmタイヤで作ってたんですけどね……
あつい!!スピンバイパーだ!!!
間もなく発走
ウォーハンマーストアでゲーム遊んできます!そのあとトムソーヤ寄ってスパイクタイヤ買って帰ろう
ウチの子は標準タイヤのほうが好きそうだけど
本日のレイアウトゴチャついてますね
新商品のファンブルン用スパイクタイヤ届きました懐かしいスタイル✨
半年くらいずっとティラニッド塗ってきたし、少しの間は溜まってるフリーミニチュア崩していこうかな
ねずみさん始めよう
うおおボールパークでつかまえて!10話やべぇ…こんなんおっさん泣いちゃう
ボトルキャップにした
2025年6月のフリーミニチュア塗装したー!うん、いいね良い感じの骸骨剣士になったわー #ウォーハンマー #warhammeraos
今月のフリーミニチュア、一旦バラして塗装してるううう小さいから疲れる。。
https://note.com/iam_shin/n/n9bbb5e189902あとでよむ
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです