@Bernie_Nihei TCGに関してはスタン落ちというプレイ環境の変化が定期的に起こることも考慮に入れたいです。
@Bernie_Nihei そのとおりで、最初は「可視化」だったのが伝わらないので「見える化」にしたら伝わるようになったという認識です。
@Bernie_Nihei そうなんですよ。元アイドルが所属する事務所がよくわかんない無め(中略)だと心配になりますが、ここなら努力と運次第でどうにかなるんじゃないかと(汗
@Bernie_Nihei 俺の知ってる、俺の好きなF1の集合知
@Bernie_Nihei 建築オタクというか、ガンダムなんか正直どうでもいい人達がガンダムを利用してなんか物凄いもん作ってやるくらいでちょうどいいんですよね、本当は。
@Bernie_Nihei 旧シリーズが実質打ち切り、新シリーズが進行中ですからね。初代のリメイクを映画1本で作るのならギリギリいけなくはないと思いますが…
勇気爆発バーンブレイバーン#12
「病んでてホモな勇者ロボが主役のアニメなんてトチ狂ったアイデアは午前中に思いつくわけがない」
サイバーエージェント藤田社長「コンテンツ制作には酒と密が必要」「ウマを美少女化して走らせようなんて、午前中に思いつくわけがない」 https://togetter.com/li/1848720
@Bernie_Nihei 「ハラスメント」が自分の不快感を他人に承認してもらわないと気が済まない人達が使う用語と化していることを危惧しています。
「大谷ハラスメント」を知っていますか? 試合以外でもNEWS、SNS、プロモーション…毎日流れる大谷翔平に「うんざりする人々」の本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fdfbccbcab93e7f9160ce4e62fee8c79233213
こうやって新たなハラスメントがつくられていく(汗)。
ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。