Show newer

競馬の賞金は8割が馬主の手に渡り、ジョッキーの手元には五分しかいかない。
パフォーマンスを披露し、客の目に触れる立場が如何に弱いか、という事を物語っている事例だろう。

「地上波のテレビ番組は何故タダで視られるのか」をちょっと考える時期に来ているのかも知れない(汗)。

と、「BLACK SUN」を視ながら考えた。

水星の魔女最新話をまだ見てない 

@nisaonhobby 安心してください。剥けてますよ。

仮面ライダーBLACK SUN 完走 

最新のレビューでは6割が★2以下という状況だが、一方で4万円の変身ベルトが即完売などコアなムーブメントを生み出している。

昨今のビュー数、「いいね!」数至上主義に対しての挑戦という意味では非常に興味深い。

内容は「アラは色々あるし胸糞展開も多いが、オレは好きっス(汗)」に尽きます。

こないだガンダムベースに行ったときにグエル君用MSが「これしかありませんけど……」みたいな感じで水星コーナーに置かれていたのだが、今になって「やっぱ買っておけばよかった」となってる。

うーん!! 「また敵となるか! ガンダム!」

↑誰のセリフだっけ(汗)

Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも

nikkei.com/article/DGXZQOGN050

このムラはもう終わりじゃ
あきらめるしかないよ

そういや『ハイパーダッシュ!四駆郎』はキチンと完結したんでしたっけ(汗)?

モナコが世界の熱海であるように、
熱海は日本のモナコですよ(汗)。

ヨドバシの中の人が初めて語る、ヨドバシ.comを支える内製プライベートクラウドの中身

publickey1.jp/blog/22/com.html

テクニカルな凄さは、ここに集う諸兄であればよく理解できるのであろう(汗)。が、仕組みとポリシーとが完全に噛み合って作られていることは理解できた。

マスク氏、ツイッターの認証バッジ有料化 「ブルー」に含め月額8ドルに

news.yahoo.co.jp/articles/f8e9

ほら~。いろいろ根幹が変わってくじゃんすか~。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです