Show newer

「タイバニ」が先鞭をつけた「実在企業のロゴを作中で用いることによって製作資金を集める」方式を突き詰めた「ハイスピード・エトワール」は画期的な作品になるはずだったが……。

Show thread

個人的な「TVアニメの歴史」の整理 

1.黎明期
 視聴率をもとに、テレビ局はスポンサー企業から広告費を受け取り、制作会社に分配する

2.30分のオモチャCM期
 アニメーションを通じて、スポンサー企業の商品をプロモーションする。商品の売り上げが制作費に直結する

3.30分のOVAプレビュー期
 本来OVAとして発売されるべき作品をテレビで無償放映する。特典映像等が付与されたOVAの売り上げが制作会社のメシのタネ。
 製作委員会方式の導入によって資金調達のハードルは下がったが作品の「質」は担保されなくなっていく。

4.現在
 ギガヒットと不人気作品の二極化。ギガヒットを生むために必要な人材・請負会社を確保するために不人気作品が量産されている? パチンコのように「大当たり」を出すことが目的の量産体制が恒常化。グッズ・コラボカフェ等での展開が必須に。

テレビアニメを視聴者が視聴することと、制作者のもとにお金が入るまでにどんなメカニズムが働いているのだか、ますます分からなくなってきた(汗)。

@daisuke_s インテル・グラフィック・ドライバーはカスタム解像度を受け付けません!!

@daisuke_s なるほど。それにしても読み方は「ゲフォース」で良いのだろうか?

ハイスピード・エトワール#3 

なんだよ! やればできんじゃん(汗)!!

こういうテェストの話を最初に持ってきなさいよ!! レースの映像とか中継の再現なんて視聴者は求めておらん! ということがよくわかった(汗)。
いろいろ勉強になる。

パワーポイントのプレゼンテーションを上記環境に映したく、方式を検討しています!

Show thread

横に並べた1920✕1080のモニターを、仮想的に3840✕1080のモニターとして扱う方法ってありますか? どなかた有識者の方! お願いします!

シャニアニは3話にしてエンジンがかかってきましたな

江崎グリコ 基幹システム障害で全冷蔵商品が出荷できず

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

1ヶ月もかかるのか……。

アマプラで『天気の子』を観た。

そうか、セカイは新宿区でできていたのか……。

学びがある。
声優さんがボイトレを、
絵師さんがデッサンを頑張るように、
企画者は色々読んで観て味わって理解して疑って考えて企画を立てていかねばならぬ。

よい学びでした。

山本まさゆきが

「アニメがなんだ
 ただの紙芝居
 体が止まってて
 口だけ動いてる」

と歌ってた時代も、それはそれで良かったなァ(汗)。

普段からそんなにアニメを観る人間ではないので、『SEED FREEDOM』や『デデデテ』の画面力(ぢから)に圧倒されると同時に、アニメ映像の恐竜的進化(ガンダム用語)に恐怖すら覚える。

どんどんヘボくなってっても、Xは圧倒的なユーザー数があるわけで。その牙城を突き崩すサービスが現れるのなら乗っかりたいっス。

@nisaonhobby 何の予備知識もなく(20年以上前に浅野いにおのマンガは『サンデーGX』で読んでました)観ましたが、めくるめく映像音声体験でしたわさ。
ただ「前章」なので未完。です。そこだけ。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです