Show newer

若干不本意だが、こんど横浜駅西口の某店の5レーンコースで走らせてみるか……。

ガンプラを「定価以上」で一部店舗が販売、中古も含まれ転売疑惑も セブン-イレブン「混乱を与えた」「現在は撤去」

news.livedoor.com/article/deta

もうフォロワー諸兄はご覧になられているとは思いますが……。

なお、私と娘は『シャニアニ』第12話視聴後、あまりにも納得いかなかったので『ミリアニ』第12話を観ることで精神を落ちつけました。

@nisaonhobby 7月からの新しいアニメーションを、これから鑑賞するぞ! という意志の現れ……。負けた……。

30MSシャニアニの衣装が、第12話になってようやく登場したわけだが、フォロワー諸兄はちゃんと完走しましたよね(汗)??!!

クリエイティビティというものは「構想」そのものではなく、構想したものを「いかに面倒がらずにアウトプットするか」がキモのような気がしてきてます。

そのキモだけど面倒な部分を「大丈夫です、コンピューターがやってくれます(CV:鈴置洋孝)」という時代がきた今、構想のナカミが今一度問われる、ぷらす「他人が面倒がることをあえて引き受けることで食いつないできた」ヒトは職を失うなァと思った次第。

古谷徹:「名探偵コナン」の安室透役、「ONE PIECE」のサボ役を降板(コメント全文)

mantan-web.jp/article/20240622

アムロー振り向くなーアムロー

なお、本日は会社の所属部門が「一斉年休取得推奨日」というものを設けてまして、朝からサウナ行ったりしてます。ホワイティ(汗)!

クレオスのプレミアムトップコートをウインドウに吹くと、コンパウンドで磨かずともこの鏡面です。

@kumanotetu そういえば、新橋のタミヤ。しれっと9月発売予定のアバンテJr.(再販)が再入荷してました(汗)。

@nisaonhobby 写真からパラメーターを割り出すって、師匠、それは既にガンプラバトルシステムです(汗)。

タイガー合宿を知ってるかい 

一方で、言ってることが正しくても、言い方や態度で簡単に殺意が芽生えるのだ、ということを常に自覚しなければなるまい。

Show thread

@nisaonhobby 教育型コンピューターが全部やってくれますね(やってくれない)。

@mashigure タミヤさんは基本全塗装指示をしてくるので(汗)。

ライジングトリガーはブラック一色で成型色もブラックですが、一面ブラックの塗装指示がはいってました(汗)。

tamiya.com/japan/products/1960

「弘法筆を選ばず」は、プラモデル製作の現場では誤りだ(汗)が、それ以外の現場ではそうだろうな、と思う。

(中略)

まあ一見さんは30MSリリネルでも作ってなさいってこった。

Show thread
Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです