Show newer

「トレイルミニ四駆」の発表、なかなかに衝撃的だが、タミヤは過去に、

・ベービーレーサー
・ちびコロレーサー
・クイックレーサー

という簡易な自動車模型シリーズを突発的に発売している歴史がある。

ミニ四駆も本来その歴史に連なるべきものだったのだが、レーサーミニ四駆が爆発的なヒット商品となってしまったんですな。

私がミニ四駆2次ブームに触れたのは大学1年の春、サイクロンマグナムTRFやディオスパーダが発売された頃である。

その時は「いやぁ、大学生にもなってミニ四駆をまたやるとは思わなんだ」と思ったものだが、それから28年経って、自分の娘が大学に進もうというところでもまだミニ四駆を作ってるというのはさすがに想像しなかった未来である(汗)。

はやりすたりはあれど、同じ規格で40年続いているホビーは他にあるまい。

@kumanotetu お誕生日おめでとうございます!!

誰もが認めたくない「老い」故のもろもろが出てくるご年齢かと存じます(汗)。

気持ちは若くいきたいものですね…。

新日本プロレス!
3月6日旗揚げ記念日!
カード決定前にチケット取っていたのだが、
降ってわいた棚橋選手のIWGP挑戦!

見よ! 大田区は赤く燃えている!

本日、私の所属部門が「年休取得推奨日」として指定した日なので、不本意ですがお休みとさせていただいております(汗)。

不本意ですが、GQuuuuuuXのフィルムコマをもらってこようと思います。

@daisuke_s 私の記憶が確かならば(汗)、当時の大人ファン(汗)の関心事はフラットに傾いていたので、その競技形式に傾いてたんじゃないかと。
某店で大会をやらせてもらった時は、その流れが気に入らなかったのでトーナメントに、させていただいたわけで。

アイドルイベント、開始5分後に公演中止 「安全の確保が難しい」と判断 ファンからは賛否両論

news.yahoo.co.jp/articles/e3ac

何となく読んでたら「ラジオ女子」のメンバーに知ったよう名前を見つけたが、同姓同名の他人でしたナ(汗)。

当人は大阪のオートメッセ(オートサロンの大阪版)にいらっしゃるようです(汗)。

GQuuuuuuX禁断症状が出ているが、特典が変わるので明日以降にした方がいい、とガンダムが言っている。

著作権・商標権は「人間の怒りや独占欲をブーストさせる」側面も…ネット時代の“エセ権利”トラブル対処法

news.yahoo.co.jp/articles/49cb

見出しに比べると内容はショボい(死語)が、自身が権利侵害を「やる側」から「やられる側」になるリスクもある……という意識は必要かもしれない。

「ユニコーン企業」という見出しを見て突発的に書きました。落ち着いて見るとよくわからんですね(汗)。

Show thread

昨日『ツアマス』の詳細に触れる生配信があったが、同日に「namco」ブランドで展開しているアーケードゲーム事業の再編が発表になっており、稼働日公表延期はおそらくそのあおりを喰ったものと想像する。

すでに第一弾のカードラインナップ96種(!)も発表になっており、その一覧を記載したポスターが生配信で公表されていた。が、その片隅には「2025.3」の表記が(汗)。

正式な発表が待たれる。

@nisaonhobby いまガイアノーツのページを見たら「フッ素配合」がキーっぽいので、同じくフッ素配合のUVカットプレコーなんていかがでしょう。私も未使用ですが……。

amzn.to/42JmiwU

創彩少女庭園は髪が無塗装だとプラスチッキーなのが難点だが、まぁプレコーを一吹きすればいい話だ!

新作のアーケードゲーム、「アイドルマスター『TOURS』」の稼働開始日発表配信が本日ある予定だったが、急遽「稼働開始日は未定、本日の発表は延期」の旨のアナウンスあり。

ロケテを重ねてきたのでシステム的な不具合はないはず。となると筐体もしくはカードの手配に問題があるのか?

何にせよ期待して待ちたい。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです