Show newer

『1ちゃんす!』キャストさんの朗読劇公演があるのか

正直苦手分野だけど顔出してみようかな

直近で、クリエイティブな分野の方を、私にとっては軽いラリアットくらと思ったの言葉でKOさせてしまったことがあり(ボヤかした表現)、難しいものだなと実感。

ただ、
何かを変えるとき
何かを選んだとき
それは頑張るとき~
だからねぇ。難しい。

・何か1つの物事に対して気持ちが強すぎる人
・アルコール
・SNS

の組み合わせは飲酒運転ばりに危険だなと思います。およそロクでもないことになります(体験済み

----
2人に限らず、暴言を吐いてしまう私の相談者さんに伝えているのは、「できるだけ日ごろからネガティブな感情をため込まないように過ごす」こと。相対的なフィールドではなく、絶対的なフィールドで戦うことが、他人に対するネガティブな感情をため込まない第一歩になります。

相対的なフィールドとは「他との関係や比較において成立する」ことであり、絶対的なフィールドは「他とは比べようがない」こと。他人や他社と比較して「評価できる、評価できない」ではなく、「それ自体が評価できる」。あるいは「自分の尺度で評価できる」という考え方でもいいでしょう。すると、以前よりも他人の目が気にならなくなり、うまくいかなかったときも「いったんあきらめる」「まあ仕方がないか」などと思い、他人へのネガティブな感情につながりにくくなります。
---

身につまされる…。

dメニューニュース:上沼恵美子へのとんでもない暴言が出た理由 鬱憤たまり飲酒した上でのSNSはマズすぎた(東洋経済オンライン)

topics.smt.docomo.ne.jp/articl

仕事は白米、ホビーや創作活動はおかず、家庭は味噌汁と割り切ってるつもりだけど仕事にもう少し味がついててもいいかなぁとたまに思う。

しかしなんやかんやで今年は新規金型よるボディを搭載したニューマシンが大量にリリースされた(もしくはされる予定)な。

ナイトハンター
バロンビエント
パンダ2
マッハビュレット
トライロング
GマグナムR
TS050
ダンシングDドール
レイザーバック
ジオグライダー
ヘキサゴナイト
DCR-02

のべ月一台。
これは2次ブームの全盛期、1995~96年を超える数ではないか(統計情報なし)。

「イチローは野球ではなくサッカーをやっていたとしてもトッププレーヤーになれた」という話を聞いて説得力あるな〜と思った。

『アイカツ!』のデフォルトはTシャツ短パンで、あのようなご無体な姿にはなりえないというのはさすがバンダイと言わざるを得ない。

久々にアニメイトに行ってしまった。

無印のグッズ、無くはないしアクキーとか「くーっ!」って感じだが、そうなると何のための『1ちゃんす!』なのだと自問し「くっ…!」っと言い残して出る。

次はきっと(汗)

この内藤の特集は、NHKがテレ朝から映像を借りてる関係で再放送ができないとアナウンスされていたが、まさかの展開でございます。

12月6日木曜 NHK総合1 午後11時55分~ 午前0時51分
NET BUZZ「プロフェッショナル 仕事の流儀 プロレスラー・内藤哲也」
「NET BUZZ」ではネット上で大きな反響のあった(バズった)番組をアンコール放送!今回は「プロフェッショナル仕事の流儀 内藤哲也」【出演】デーブ・スペクター

www4.nhk.or.jp/netbuzz/

早く色々見せたり聞かせたりしたいけど、答えはもちろん!

トランキーロ!

あっせんなよ!

ソフトバンクだけでもひでえ事故なのにラブライブ!のアーケードゲームでもひでえ事故が起きてるらしいな

ソフトバンク・バンガード首領 カロッゾ「フハハハハ、(回線が止まって)怖かろう!!」

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです