Show newer

Vガンの話してる?

とち狂ってお友達にでもなりにきたのかぁ~い?

OVA『炎の転校生』(昨年作られたジャニーズのドラマとは全然別のもの)の主題歌が「作詞・作曲:島本和彦」なのは最たるものであろう。

師が作曲するようになった経緯は『燃えよペン』収録のエピソードに詳しい(かなりの脚色が入っているが)。

メロディを作れてもコードとかよくわからんのだけどコード進行をサポートしてくれるアプリなりサービスはないのだろうか?

まあ編曲は委託するのでいらんちゃいらんのだけども。

超速ガイド立ち読みした 

ここの参加者の方にとって新しい情報はないかな~。過去号を持ってる方にはお勧めできません(汗)。

ア"ッー!

メイドインアビス8巻ー!

ネタバレしようにも言語で説明できないマンガになってますー!

本来の「ヒヤリハット」は「危ない! でもギリギリセーフ……気を付けなければ」なのに「ヒヤリファット」は「危ない!」ではあるんだけどその後余裕でアウトじゃないか。

作っただけで走らせてない限定マシン撲滅委員会

ノーマルでもとりあえず実走はさせる。

譲) 2018年超速ガイド付録 エンペラーステッカー

求) 2019年超速ガイドとじ込みハガキ

棚橋ホーネット通販のはがき不要な方引き取ります(セコい)

「上坂」と入力してサジェストされる言葉、何なんだよgoogleさん(汗)。

「超速ガイド」シリーズは過去にリヤ提灯・フロント提灯の作り方が掲載されていて物議をかもしたが、今号ではピボットバンパー、アンカーステーの作り方が掲載されているとか何とか。

昭和末期に中学生だったオタクたちへの伝言

・矢立肇は実在しない
・菊池道隆と麻宮騎亜は同一人物
・明貴美加は男性

こここういうミニ四駆アートを広めたいのであります!!

そうかデジラマというのね

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです