Show newer

うあああっ! 負けた!
でも強かった!

ありがとう棚橋!

明日紹介するマシンは明日の初見での印象を大事にしよう。

Amazon Prime の「有田と週刊プロレスと」みたいな感じで(汗)。

ポプテピピック(とミニ四駆)船橋のボークスに飾ってもらいました。

今日は福岡国際センターで開催の新日本プロレス「レスリングどんたく2018」2日目。メインイベントはIWGPヘビー級選手権試合、挑戦者:棚橋弘至 VS 王者:オカダ・カズチカ です。

昨年のこの時期、フォースラボとのイベントが中止となり失意のどん底にいた私に勇気をくれたのは、ひとつ年上の人生の先輩であり、父親としての先輩であり、何より【男】としての先輩である棚橋選手でした。

その棚橋選手が、度重なるケガを乗り越えて2年4ヶ月ぶりに、団体の最高峰であるIWGPヘビー級王座に挑戦します。

もちろん興行なので、完全な真剣勝負ではありません。それでも、彼の戦う姿勢、プロレスへの愛はフェイクではありません。

棚橋選手の勝利を願って、明日の準備を進めます。

Go Ace!!

いま筋トレしながら「劇場版『アイカツ!』」の冒頭30分ほどを観てたわけですが(変態)、やっぱりこの映画は企画の教科書です(断言)。

を踏まえて。

劇中で主人公が「来てくれたひとが素敵な明日を迎えられるライブにしたい」って言うのね。

そういう感じで「カスタムガレージ」も、来たり観たりしてくれた人が、《素敵な【もう1台】を作りたくなるイベント》にしたいと思いました。

ミニ四駆カスタムガレージの前にレッツゴー

横浜アイドル「ポニカロード」
5日(土)☆フリーイベント
「横浜開港記念みなと祭 ヨコハマカワイイパーク J-pop Culture Festival 2018」

会場 山下公園・石のステージ

ライブ16:05~16:30
物販16:40~17:30(テント④)

twitter.com/3s_idol/status/991

うまくいくかどうか自信は全くないが(汗)、新しいことを始めるということは確証などないところからのスタートなわけで。

どうにか切り抜けたい(汗)!

よろしくお願いします!

『1ちゃんす!』音楽集の編集してたら全25曲となりました。

こころよく楽曲を提供してくださった、えるぐらんでさんには感謝ですね。

当日会場で500円にて販売いたします。

配信&場内の映像用にエンコーダーを探していたら「Open Broadcaster Software」というものに行きついて、これは便利。

2つのカメラの切り替えもカンタンにできますので、配信の映像はちょっとこった感じにチャレンジしてみます。

ガンダムベース東京ライブブースでマイスター ユウキが1/60 「V2ガンダム」 HG‐Exを製作中です!

t.co/FBX5R8CNon

‪ 勝手にTEAMwoowa勢の方々が結構ウイニングエアロアを試してくださってる‬。ありがたやありがたや。

5/5は もあるけどミニ四駆カスタムガレージ2018も開催しまーす!!
カスタムミニ四駆の展示を中心にしたイベントです :neko_xd:
詳しくはWebで!!

mini4wd-custom-garage-2018.her

たぶん二瓶(39)は該当するジェネレーションだなぁ…。

ネットが批判ばかりになってしまうのは高齢化が原因説

blog.skky.jp/entry/2018/04/30/

なんかねー滾(タギ)ってますよ。

みんなのミニ四駆愛を受け止める状態になってきてますよ。

明らかに曲がり角に差し掛かったミニ四駆を違った角度から楽しむ用意はできてますよ!!

今週のビルドダイバーズは沁みるぜぇ!!

そうだよ、そういうことだよアニキ!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです