@kihee フロント提灯曲がってますね(笑)でもスゴいや!
@kihee 3周目のDBでバランス崩してますがキッチリ復帰してますね!AT等がないのにスゴいです!
@kihee マジっすか😅そこまで実績があるなら大丈夫ですね(笑)
@kihee ありがとうございますm(_ _)mこれ絶対良いですよ!試してみます☺️
@kihee これは良い感じですね☺️ありがとうございます☺️
@kihee なるほど👀ありがとうございます☺️これはかなり役立ちそうですね☺️やってみます☺️
@kumanotetu 初めて行くところは国内旅行気分で良いのですが4、5回目辺りからは単純に『スタジアムに向かう』だけになります(表現が難しい)
あと、夫婦二人で距離感がおかしくなるのでうちらの会話を聞いている普通の距離感の人は『はっ!?』とか思われてるかもしれないです😅
『静岡→徳島を車で日帰りした』『仙台?夜中に出れば朝には着くね』『車で7時間とか余裕』とか(笑)
@kihee おぉ~ありがとうございます☺️
これってどんな効果が??ブレーキ?着地のショック吸収ですか?
@kumanotetu 復帰して間もない自分ながらもブレーキの貼りかたやマスダンの重さによる違いなど自分が取得した情報を教えてます。自分が理解出来るまで何度も何度も聞いてくるのでこちらとしても教え方など勉強になります☺️
@kumanotetu うちは完全に趣味貧乏です(笑)夫婦二人して車も弄ってるし遠征も九州、北海道辺りは国内線使うし😅
@kumanotetu 俗に言う『親父マシン』にはもう少しなんですがその辺はもうパワソ絡みになってきてしまうんですよね😅
と言うわけで極力切断などの加工無しで作ってみたいと思います☺️
@kumanotetu 車だけでなくサッカー観戦(サポーター)も趣味なのですが確かに歯止めが効かなくなってシーズン中は毎週国内あっちこっち遠征に行ってしまいます😅
@kumanotetu 本当に良いお子さんで応援したくなっちゃうんです😃初めて見たときはMAノーマルでしたが今やフロントヒクオ、キャッチャーダンパー、B系アンカーとギミックモリモリでヘタな大人より全然早いっす😅
ただ、やっぱり加工が鬼門みたいですね😅お父さんは手を出したいけど我慢してるそうです😅ちなみにお父さんはミニ四駆を持っておらず見守るのみです😅自分が買っちゃうと歯止めが効かなくなるそうで😅
思うところがあってフロントバンパーを提灯連動+AT(ピボットではない)にしてみようかと思ってます。
ホームコースによく遊びに来ていて仲良くなった小学生とそのお父さんが日曜日の大会でジュニアクラスに出ていたのですが、ジュニアクラスも軒並みピボットATでその子供が『あんなの作れないよ』と話の中でボヤいてました。
その子供は顔を合わせる度に俺のマシンをじっくり観察し翌週には自分のマシンに反映してきている一生懸命な子供で何とか力になってあげたいんです。
お父さんは一切手出ししないそうで『全て自分で何とかしている』らしいです。
リューターなどの電気系工具が無いようなのでやはりピボットを作るのは大変。
そんなわけでピボット無しのリジットATを見本みたいな形で作れたらなぁと思ってます。
ちなみにその子は俺が初めて作ったFM-Aの組み継ぎアームとB系アンカーをFRP製でキッチリコピーしてきたがんばり屋さんです😅
何とか力になりたいなぁ
@kumanotetu 新しいホイールのオフセットが若干違っていて5mm程外に出てました😅これが影響してウェーブで必要以上に減速してたみたいです😅
@kumanotetu ありがとうございます☺️
まさかのフロントピボットが可動した時にフロントタイヤに当たってました😅急遽ホイールとタイヤを変えたのがダメだったみたいです😅
その他にも良い勉強になりました☺️
ミニ四駆復帰組。よろしくお願いします
モットーは『何事も取り敢えずやってみる』