Show newer

ここまで書いておいてなんですけど、「FRP・カーボンプレートNG」というレ ギュレーションのレースって今のご時勢存在するのかしら…?という、素朴な疑問が。

なお現行品でも、特に :s1_chassis: あたりにとっては高い確率で死活問題になりそうですネこれ😓

@kumanotetu
ですねぇ……
本当に「子供or新参向け」という事を考えますと、それは「説明書を読むだけで簡単に作れます」という事がベストな訳ですし。

現実には、ファーストトライパーツセットですら「敷居が高い」という声がありました……。

特に最近の :ar_chassis: 周りの展開に思う事ですが「複雑なカスタマイズパーツを付けなくとも、一定の走りは保障される」初心者向けシャーシ、という立ち位置がより強く意識されてきているのかも。

極論、 :ar_chassis::ma_chassis: もだけど)のローラーを19mmに統一すれば、FRPナシでもいちおう公式コースを走らせる事は出来ます訳で。
……ああ、結果を出せるかどうかは、あくまで別のお話として。

つまるところはアレですよ。
「ガンプラをパチ組みして遊ぶ」のと似た方向性のお話って事です。

@kumanotetu 新型ブレーキ+スラダンの組み合わせにあわせると、丁度ぴったり収まるようになりますので、そこで明らかな効果が見えてくる感じでしたね~

おそらくですが、このパーツが志向しているのは「(パチ組みガンプラのように)複雑な&多数の追加パーツを基本的に必要としないグレードアップ」なのかも…

@kumanotetu ぶっちゃけてしまいますと、19mmローラーならシャフト部分まで覆えてしまう従来品のブレーキユニット(特に :ar_chassis: 用)を使ってる方には、然程恩恵がないものと思います~

底面が凹形状になっていますので、下側のリヤローラーをロックナットなどで固定してて「コースに引っかかりやすい」という方には福音になるかと思いますが、その分流石に重くなりますので、そこはご注意を~

…って、こんなの皆様には申し上げるまでもない事かも😅

例の新型ローラー、試してみました。
基本的にはリヤ用って感じですが、
素組みの :ar_chassis::ma_chassis: 、または画像のような「新型ブレーキ+スライドダンパー」との組み合わせが想定されてるみたいですね~

すっかりご無沙汰しておりますが、この土・日における我が家の動静がこちらになります。

@kumanotetu この :ma_chassis: には :ar_chassis: 用の灰色ブレーキがついてますね~。スラダンで隠れちゃってますが😅
前は青ブレーキですが、そういう事ならピンクでもいけるのかも…

そういえば :vs_chassis: は黒ブレーキでした…!

@kumanotetu 実はこの :ma_chassis: 、最高速まで加速すると今度はMDPを制御できなくなる暴走超特急でして。
ここまで重くして、なんとか完走できるようになったんですわ~

あとはおそらく :vs_chassis: に載ってるアトミが当たり個体だったのかなと…

先日の藤沢での走行会から。

マッハダッシュ :ma_chassis: にここまで追い縋るアトミックチューン :vs_chassis: の図。

@kumanotetu ええ、ボディに何も手を付けずに乗せる事ができますよ!
あのフロントウィングも、 :sx_chassis: の幅の広さが幸いしてか、ギヤの位置をうまく避けてくれてますので~

:ar_chassis: は~……なんだかこのまま :s2_chassis: 共々“懐かしマシンプレミアム枠”で落ち着いてしまいそうなのが😭

@kumanotetu ああ、実は今回全部 :sx_chassis: のマシンだったんですヨ。
エアロアバンテはボディ乗せただけ…😅

:ar_chassis: 、シャーシの当たり外れといいますか、個体差が極端に大きいって印象ですねー。
個人的には、最近の新製品に :ar_chassis: の完全新規設計車がめっきり見当たらない処が気になりまする😭

@kumanotetu ギヤ比も4:1で統一しましたが、それでもスピードそのものは620搭載であるはずのCX09に余裕で勝ってましたので、パーツの個体差でもなければ、純粋に運の問題だったかと。
で、思ったのですけど……どうやら :sx_chassis: に合うタイヤの最適解って、小径っぽいですねぇ……

@kumanotetu
正解は4)マックスブレイカーCX09 でした!
2)のファントムブレードは速度こそ圧倒的だったものの、最後の最後で惜しくもコースアウトの準優勝でしたね~。
なお1)エアロアバンテ(偽)はスピード負け、3)赤メタブーメランはそもそも完走できず、という結果でした(^^;

さて、ここで問題です。
今回の :sx_chassis: 祭り、勝者はどのマシンだったのでしょうか。

1)エアロアバンテ
2)ファントムブレード・メリケン風味
3)赤メタブーメラン
4)マックスブレイカーCX09

なお、賞品は……とくにありません(笑)

さっきまで、身内メンバーと一緒にトレッサでひとっ走りしてました。

今回アツかったのは、なんといっても :sx_chassis: 祭り。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです