Show newer

@kumanotetu
そうそう!従来マシンのプレミアム版が出るようになった今だからこそ、面白いと思うんですよね、ステッカー…

@kumanotetu
実は某所で普通に売られてるのをゲットしたのですけど、「ガンブラスターを入手したら絶対これにする!」という感じで、プレミアムが出ると知った直後の時期からの決め打ち状態だったんです、このステッカー😄

このマシンは当時品のホライ前ボディ(ウィングだけファイターマグナム)を :s2_chassis: に乗っけてワンウェイホイール+レブチューンというちょっと“どりぃ~む”な仕様なのです。

でも、軽さのお陰か思ったよりも速かった!

Show thread

最近とみに手持ちマシンのポリカ化が著しいのです。
:ma_chassis: アズールに続き :fma_chassis: ガンブラスターも。

ところで。
この子ら悉く青い訳ですが、それは(笑)

出来れば、毎回ニコニコ笑って走れるようでありたいな。

@kumanotetu
そこなんです。ゆるいイベントでもモーター慣らしとかしてくる人は普通にいますし、賞品が出ると言われた所で、どのみちそういう人たちが持ってっちゃうって事が分かってしまうと(とおいめ)

なので一番は身内を呼ぶ事なんですが、基本受け身マンばかりなので なおのことぼっち率はかち上がらざるを得なかったり~(^^;

ちなみになかなか浮上しない理由。
実はスマホを持っていません。
10年前のガラケーが、いまだ元気に故障ひとつなく稼動し続けているのです。
(流石に外見はボロボロですけどね!)

3年後には電波の都合だか企業の都合だかで使えなくなると聞きましたが、この際「携帯のない生活」も良いのかも知れませんねぇ…

@kumanotetu
行きつけのお店はもちろんございますし、そこで偶にお話をさせていただけるような事もあるのですけど、イベントレースについては「何度出ても絶対に勝てない」事が分かってきた(常連勢が速過ぎる&遅い人は基本歯牙にもかけられない)ので、ほぼ出なくなりましたからねぇ…

@kumanotetu
やはり運……なのでしょうかねえ。
身内メンバーがいないと基本的にソロな訳ですが、1人で行動する分には、こうして海辺を流れ歩く方が向いておりまして。

下手にこうして晴れてしまうと、海辺を流れ歩く方がいいのか、ミニ四駆走らせるのがいいのか、考えてしまう事もしばしば
(そして大抵前者に…😓)

それだけに、別趣味の某タイトルリランチに対しても、あちら界隈の人々が基本的に大喜びしているのを横目に見つつ「でも、それは結局ワタクシ向きの品じゃないという事がとうに分かっているからね。だから、関係ないのさ」と、かなり冷めた視線で見てたり。

Show thread

もう昨日になってしまったけれど、藤沢の走行会は早めに辞去していたり。
なんといいますか、こう、ひとりで走らせるのは実に寂しいものだと改めて感じました。

元々モデラーではありませんし、たいして速いという訳でもありませんからね…

またまたすっかりご無沙汰してしまいましたが本年もよろしくお願い申し上げます。

なお、昨日やっと走り初めしてきました。

ほんとはハイマウントローラーとかも付けたかったけど、エアロウイング付けられなくなるのはイヤなので断念したというお話ですさあ。

件のファイターマグナムは我が家のマシンの中でもムカシトンボ的な立ち位置なので、第1~2世代のグレードアップパーツを意図的かつ積極的に使っております。

@kumanotetu @Bernie_Nihei @Avante_the_1st はい、そのローハイトワンウェイホイールです!
実は2個目なのですが、最初のはスポンジタイヤが欠品してまして、現行品に合わせて切り詰めてしまったんですわあ……

今回は全部ありましたので、昔仕様で完全復活です!!(笑)

@kumanotetu
今回は道楽のリサイクルショップ巡りをしていたところ発見しまして~…なんとこいつら、ほとんど百均価格でした!😳

果たしてこれは引退組の放出品か、廃業店から流れたものなのか……

皆様あけましておめでとうございます。
相変わらず浮上不安定ですが、皆様本年もよろしくお願い申し上げます。

ときに、いまだ走り初めは出来ておりませんものの、昨日買い出しに出たところ、かなりヤバげな品々を手に入れましたのでご報告をば。

ショック吸収タイヤだの発光ダイオードセット(緑)だの、見たのは初めてでゴザったよ……

なお、今回4位という結果に終わったアズールですが、ポリカボディを確保できましたので、搭載次第もうちょっとだけパワーアップするかもです。

あ。
でも思い返してみれば、なにもエアロウイングのせいだけじゃないような。

可変ダウンスラスト「せやな」
むかしのスラダン「それな」

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです