@Bernie_Nihei スクエアに代表される日本のフュージョンは、世界でも独特な音楽ですからね!
@Bernie_Nihei そうですよねぇ…。
できれば高速カーブ直後のDBとかのチェックをしたいところですが、子供は段ボールのコースでも喜んでますからね(笑)
@Bernie_Nihei いやいや、さすがにそこまでしていただくのは申し訳ないですから…!
@kumanotetu 保険的な感じで付けようと思ってますので、まずはやってみます!いつも情報ありがとうございます♪
@kumanotetu いろんな実装方法がありますねー!ローラーの軸と分けたほうが、万が一曲がってもローラーごとダメになる危険性が少なくてよさげですね。
そしてモノクロのマシンかっこいい…!
@Bernie_Nihei なるほど!良いですね、これならスッキリ!
@Bernie_Nihei いえいえ!いつもアドバイス頂きありがたいです!
フロントに色々つけるのを娘が嫌がるもので…。ちょっと交渉してみます!(笑)
@kumanotetu なるほど!コースの硬さは考えてませんでした。参考になります!
フロントのスタビor上側ローラーは、提案したものの「前にいろいろついてると犬が見えなくなる」と一度拒否されてまして…(笑) もう一度娘と交渉してみます(笑)
子供の遊びに付き合うつもりで二十云年ぶりに手を出したが最後、翌日には提灯ぶら下げてみたり3Dプリンタ用に部品をモデリングし始めたり…。