@kumanotetu ありがとうございます!ギアと合わせて研究してみます
@kumanotetu まさかの凡ミスで自分で笑ってしまいました(笑)
今のシャーシがどちらかというと大きめのタイヤを想定してバンパーなどを作ってしまっているので、きっと次のシャーシでは出番があるものと思って捨てずにとっておきます😅
@Bernie_Nihei 埼京線民ですので、よく寄ってます(笑)
@Bernie_Nihei いくらでもどうぞ!
@kumanotetu 軽い分だけ、最高速に達した時のマシン自体が持つ運動エネルギーが少なく、衝撃による影響が大きくでてしまうのだろうと思いました。そうなら、ウェイト増加で総合タイム稼げそうです。
もう一つの仮説として、全ウェイトがキャッチャーダンパーのため、衝撃で暴れてタイヤが浮き接地が途切れ途切れになったのかもしれません。だとすると、ウェイト増加が裏目に出るかも…レースまでに検証するには時間が足りない…!😫
子供の遊びに付き合うつもりで二十云年ぶりに手を出したが最後、翌日には提灯ぶら下げてみたり3Dプリンタ用に部品をモデリングし始めたり…。