Show newer

とりあえずポイントで接着したので仮留めのマステ外した
明日からミニ四駆コンデレ作成に復帰します

mstdn.mini4wd-engineer.com/med

おぉ!今日はミニ四駆ニューイヤー掛川大会でしたか!
マストドン :mastodon: 内で参加されている方、良い結果となるよう応援してます!!
:ar_chassis: :fma_chassis: :ma_chassis: :ms_chassis: :s1_chassis: :s2_chassis: :sx_chassis: :sxx_chassis: :vs_chassis: :tamiya:

:ma_chassis: 電池落とし講座
①底をマイナス側だけ引っかかりを残して抜きます
②いい感じに整えて完成です

Azaninaさんの同人誌、福岡に着弾したので買ったわー!
しかもステッカーも付いてた!!
わーい :neko_star_eyes:

mstdn.mini4wd-engineer.com/med

イメージしてたフロントユニット、何となくひな型はできた

ATダンパー(だっけ?)の派生系になるだろうか

:ma_chassis: シャーシのバンパー曲面を使った構造なので他シャーシだとひと手間かかるかも

週末までに形にしたいけど間に合わなそう…

ミニ四駆のコースレイアウト作るのって経験がそれなりに必要で、具体的にはどんなセッティングのマシンが完走できることを想定しているか、そのマシンの走っているイメージができるか、などある

それができない人がレイアウトすると、大抵鬼畜ではなく無計画レイアウトになる

昨日走らせたウチの子、めっちゃ速かったよ
3レーンショートコースはやはり0スタートでの初速が大事すね

グリップ大事

お昼に上げたけど昨日のミニ四駆走行会にやってきたメーター(カーズ)のお仕事っぷり

instagram.com/p/BcjBtthgvco/

かわいい

ジャーマンペラタイヤ完成!!

メインマシンのカラーリングとベストマッチ!!

マジ :shareotsu:
オシャレは足元から

粗削り終了(右:直径27mmくらい)

こっからが長いんだ…
じっくり 丁寧に削っていって直径26.0mmに仕上げる…ッ!!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです