Show newer

おおー!アニメ化!!
このマンガめっちゃ好きなので嬉しい!!
:bt2:

x.com/hanaori_anime/status/196
二枚ほどファンアート描いてる。今日迷った末にぱにぽにを揃えたので復習したい
>

㊗️✨アニメ化決定✨㊗️

原作:氷川へきる
『花織さんは転生しても喧嘩がしたい』
2026年、TVアニメ化決定🎉

アニメ公式HP🔻
hanaorisan-anime.com

元魔王と元勇者によるラブコメディ
放送をお楽しみに✨

#アニメ花織さん
#花織さんは転生しても喧嘩がしたい

HGリックドム(ジークアクス版)完成ー!
三本足モードはモビルアーマー感出て良いな

HGドム(ジークアクス版)製作中ー
墨入れも何もしなくて組むだけならサクサクいくな
あと肩アーマーが一枚成形なので合わせ目でないの助かる(HGドムはモナカ割りなので)

note.com/pkm_tk111/n/n067ced30

obsidianにプロダクトや社内共通の知見を共有して貯めておいて、それをMCPでCursorに食わせるってフローがコンテキストエンジニアリングを社内開発で回すには良いのでは?って思ってるけどまだ試せてない

バンナム株、いつかはアートコレクション貰える株主になるのを目標にしてる(遠い

バンナムの株主優待ポイントで交換したやつ届いた

劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』公式サイト zombielandsaga-movie.com/
テレビCMみて、もう来月公開なのか…ってなった

ザクプラくん完成ー!
ニッパー渡してウチの子が完成させました :neko_nyaan:

テトリスのテトリミノをどのように乱択するかを決定するアルゴリズムの選択次第では永久にテトリスが詰めることが証明されていることを知りました。普段ゲーセンで見ているTGMは履歴を利用して重複があると再抽選する方式だが、7回の抽選で7つのテトリミノがそれぞれ1つずつ出るようにする方式だと、予測可能性が高いのでこういう事が起きると書かれている
> 7-bag方式はその特性上、bagの中に残ったテトリミノが減るにつれて「どのテトリミノがくるか」の予測可能性がどんどん上昇し、7の倍数番目に至ってはそれまでの履歴から完全に確定する。
> なお、この高い予測可能性を利用すれば、袋内の7個のテトリミノがどんな順番で来ても同じ形に積める手続きが存在し、それを繰り返し使えば永久にテトリスをプレイできることが証明されている。
- コラム:テトリスの進化論━━快適な乱数とは何か?|遊星歯車機関 note.com/planetary_gear/n/nd3b

新しい筆買っちゃったぜ
大きいし塗料をよく含むので大きいミニチュア塗りやすいわー :neko_nyaan:

名村大成堂の筆、ちょっと高めではあるけど塗りやすいのでオススメ
ヨドバシでも買えるのも入手性高くて良い

@Bernie_Nihei 個人的にはあんまり期待してないんですが、MAと規格揃えてるのであれば、MA・MEの強化ホルダーとか後出しするんかなぁとか考えてました

MEシャーシ、ギヤホルダーがMAと同じ構造ぽいので、いまやってる加工と同じ対応でよさそう
ただモーター固定器具も現行MAと同じっぽいので、モーター固定がちょっと心配

旧MAの流用でいけたらいいな :bt2:

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです