Show newer

当時でいうとモーターはレブチューンとトルクチューンが有名だったかしらね

青色とオレンジのモーター

トルクチューン覚えてるのは多分烈が使ってたからだな

昔の僕「ミニ四駆、説明通りの作ったのに動かない!」
今の僕「なんでチュートリアルの通りにコード書いたのにエラーになる」

モーターとか全然覚えていないけど、トルクチューンっていう単語だけは覚えていた

わかる
ゲームの時間が欲しい
大会前だからミニ四駆に時間を吸われまくってるなう

中学生ならコイルからエンジンも作れる!!!

ギガスラッシュエンジニア
あいてはしぬ

ミニ四駆は組み立てから走行まで1人でやるので、ミニ四駆ユーザーはフルスタックレーサーと言っても過言ではない

フルスラアクエンジニアですって?(難聴

モンハンの使用武器、書き出してみたけどよくわからんかんじになってしまった
ヌヌ剣→太刀厨→スラアクマン→ニャンター専門

モンハンはハンマー専門業者です
不用意に頭の周りに寄ってきた太刀勢は的確にカチ上げます(だめ

あ。ちなみにモンスターハンターでは、アクションゲームが苦手な私は回復薬を大量に持ち込んでヒーラーになります。広域化のスキルを付ければ単なる回復薬でも他人を回復できるし。

Show thread

フルSlackエンジニアです
これ以降のやり取りはすべてSlack経由でお願いします

折り紙かー
やっこさんならまだ折れそう
鶴は途中で道を間違わなければ折れそう🤔

なるほど。折り紙自体がけっこう喜ばれるよね。

「お前日本人だろ!?何かニンジュツやってみろよ!」
って言われた時、「折り紙で手裏剣を折って見せる」と高確率で納得してもらえるので、そう言われる可能性のある人は覚えておくと良いかもしれなに(無駄知識

マジンガーZとメカトロウィーゴがパイルダーオン!「マジンガーウィーゴ」が千値練より見参!! hobby.dengeki.com/news/712500/

大変かわいい

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです