Show newer

こないだ将棋マンガを連載してる人に話を聞いたら、
やっぱりテーブルゲーム漫画のお手本として『ヒカルの碁』はめっちゃ研究したって言ってた。
ルールもほとんど分からなくも読める、魅せ方、読者の引き込み方がうまい!

Show thread

ガンオタはすぐコロニーやら小惑星落とすとかいうので良くない😣

> アルマゲドン映画から人類が得るべき教訓は数多くあるが、そのエッセンスは次のようにまとめることができるだろう。
> 核兵器は取りあえず使ってみること(ただし成功するとは限らない)
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

将棋マンガはしおんの王が好きだった
アニメ化もされたっけ(覚えてない

週マガ新連載の、それでも歩は寄せてくる
いいよね

山本崇一朗先生の将棋恋愛マンガがマガジンで始まったから、
ワイも清く正しく二匹目のドジョウしたい💪😇

ワイも将棋恋愛マンガ描ける!
おうおう! どこの雑誌も「将棋恋愛マンガ」ってジャンルが今まさに欲しいだろ!?
じゃんじゃん声かけてきていいぞ!!!!

氏名:クマノテツ
「まるで」を使って短文を作りなさい。
shindanmaker.com/485738

マル・デ・タコ

アヤメ=サン、今月22日くらいだったと思いますよ

Figure-rizeLABO サザキ・カオルコも待ってる☺️

プラモデル「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ[The Second Scene]」が3月8日13時よりプレバンにて予約開始! hobby.dengeki.com/news/723836/

戦が始まる…!!

む、ヨドバシ博多のコースにウォッシュボードついたのか

店舗の常設コースではあんまりやってほしくないなぁ…🤔

ほんそれ。わかる。
QT:「これを問題と思わないIT界隈の人間の感覚が異常」という声がありますが、むしろ「迷惑をかけたらことの大小に関係なく逮捕されて良い」という感覚の方が異常なのではないかと思います。

「ジョークプログラムで書類送検・補導」報道に思う各方面のいろんな問題 – 中條 剛 [Tsuyoshi Chujo]
tsuyoshichujo.com/2019/03/06/j

む、SPRING東京大会2の募集始まりましたね

申込みお忘れ無きよう!!

けもフレ2は良くも悪くも深夜アニメっぽくなくなった感覚ある

そしてニチアサというよりはNHKゴールデンタイムかな(個人の感想です

地方のBS民なのでけもフレ2もケムリクサも水曜深夜なのです

関東民だけで盛り上がりやがって…(僻み

セキュリティーについて、企業だから安心というよりも、みんな使ってるなら何かあればみんなダメージを負うんだから安心です、みたいな感覚じゃないかしらね

と思ってる

あとTwitterの独裁が嫌でmastodonに来ているのにわざわざ企業運営のサーバーを選ぶってのも🤔

Pixivよく使いますって人以外はそんなにPawooおすすめしないですね…企業だから安心って話じゃないっていうのは既に数件…あとPawooはクライアント開発をやめたので若干の不安感が。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです