JavaScriptの入門書を jsprimer.net で公開しました | Web Scratch https://efcl.info/2018/10/26/jsprimer.net/
こういう入門ドキュメントを読みたかった!
ピエール瀧さんの関係で、
権利を管理している側がコントロール可能である範囲では、
コンテンツの公開が中止され、
市場から製品が回収され、
iTunesやKindleなどの購入済コンテンツが見られなくなる、
という現象を観測できていると思う。
グループのメンバーが脱退すると、最初から居なかったように扱うっていうのもあるよね。
他方、物理形態で購入済みのCD / DVD / ゲームソフト / 書籍は、まぁ時の政府が焚書とか頑張ることもあるけど、基本的に手元に残る。
分散SNSは、基本的に前者のテクノロジーの世界で、権利者の支配が及びにくい空間を作り上げていることが意義深いワケです。
ローテクに引きこもることが答えではない。 #distsns
Twitterネタですが、近日中に宮崎県日向市のイベントオーガナイザーによる初イベントがあります。ご近所や来れる方は是非!私も参加予定です。
https://twitter.com/FaizRipple/status/1097839048893202432?s=19
福岡在住、MA車メインの情報システム屋です
ミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/